例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
滋賀県経済振興特別区域に関する条例 | ◆平成16年3月29日 | 条例第1号 |
滋賀県警察関係事務手数料収入証紙規則 | ◆昭和37年10月30日 | 規則第59号 |
滋賀県警察関係事務手数料条例 | ◆平成12年3月29日 | 条例第32号 |
滋賀県警察関係事務手数料条例施行規則 | ◆平成12年3月31日 | 規則第85号 |
滋賀県警察官支給品および貸与品条例 | ◆昭和29年6月30日 | 条例第36号 |
警察官任用の特例に関する規則 | ◆昭和30年3月15日 | 人事委員会規則第1号 |
警察官任用の特例に関する規則第11条に規定する職指定 | ◆昭和30年3月15日 | 人事委員会告示第2号 |
警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する実施規程 | ◆昭和34年7月17日 | 警察本部告示第1号 |
警察官の職務に協力援助した者の災害給付に関する条例 | ◆昭和29年6月30日 | 条例第38号 |
滋賀県警察教養規則 | ◆昭和30年6月30日 | 公安委員会規則第4号 |
滋賀県警察国有物品管理規則 | ◆昭和48年3月19日 | 公安委員会規則第6号 |
滋賀県警察署協議会条例 | ◆平成13年3月28日 | 条例第33号 |
滋賀県警察署協議会に関する規則 | ◆平成13年5月18日 | 公安委員会規則第8号 |
滋賀県警察職員互助会に関する条例 | ◆昭和32年10月9日 | 条例第48号 |
滋賀県警察職員の特別ほう賞金に関する条例 | ◆昭和42年3月29日 | 条例第22号 |
滋賀県警察職員の特別ほう賞金に関する条例施行規則 | ◆昭和42年4月1日 | 公安委員会規則第4号 |
警察職給料表の職務の級9級の最高号給等を受ける職員の給料の切替えに関する規則 | ◆平成3年4月1日 | 人事委員会規則第15号 |
滋賀県警察署の名称、位置および管轄区域に関する条例 | ◆昭和29年6月30日 | 条例第29号 |
滋賀県警察の組織に関する規則 | ◆昭和35年3月19日 | 公安委員会規則第1号 |
滋賀県警察本部建設工事等総合評価審査委員会規則 | ◆平成26年5月20日 | 規則第45号 |
滋賀県警察本部公告式 | ◆昭和30年5月20日 | 警察本部告示第1号 |
滋賀県警察本部長が行う情報公開に関する規程 | ◆平成13年10月12日 | 警察本部告示第75号 |
滋賀県警察本部庁舎整備基金条例 | ◆平成14年3月20日 | 条例第1号 |
滋賀県警察本部長の保有する個人情報の保護に関する規程 | ◆令和5年3月31日 | 警察本部告示第16号 |
滋賀県警察本部の内部組織に関する条例 | ◆昭和29年6月30日 | 条例第28号 |
滋賀県警察留置施設視察委員会に関する規則 | ◆平成19年5月25日 | 公安委員会規則第7号 |
刑事訴訟法第189条第1項および第199条第2項の規定に基づく司法警察員等の指定に関する規則 | ◆昭和29年7月1日 | 公安委員会規則第3号 |
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの設置および管理に関する条例 | ◆平成9年10月15日 | 条例第42号 |
滋賀県立芸術劇場びわ湖ホールの設置および管理に関する条例施行規則 | ◆平成9年12月26日 | 規則第83号 |
警備員等の検定等に関する規則第2条に規定する実施基準による実施を必要と認める交通誘導警備業務 | ◆平成26年1月24日 | 公安委員会告示第5号 |
警備業法第17条第1項の規定に基づく護身用具の携帯の禁止および制限に関する規則 | ◆昭和47年11月1日 | 公安委員会規則第18号 |
滋賀県契約審議会規則 | ◆令和3年10月15日 | 規則第67号 |
滋賀県計量法関係手数料収入証紙規則 | ◆昭和35年4月1日 | 規則第24号 |
滋賀県営林立木に標識を付けた証としての刻印の様式 | ◆昭和34年3月16日 | 告示第69号 |
滋賀県が公平委員会の事務を受託している地方公共団体の管理職員等の範囲を定める規則 | ◆昭和41年8月30日 | 人事委員会規則第17号 |
滋賀県が公平委員会の事務を受託している地方公共団体の再就職者による依頼等の届出の手続に関する規則 | ◆平成28年4月1日 | 人事委員会規則第9号 |
滋賀県が公平委員会の事務を受託している地方公共団体の職員が職員団体の役員として専ら従事することができる期間の特例を定める規則 | ◆平成9年3月28日 | 人事委員会規則第4号 |
滋賀県が締結する契約に関する条例 | ◆令和3年10月15日 | 条例第36号 |
滋賀県が発注する建設工事等についての契約に係る競争入札に参加する者に必要な資格等 | ◆昭和63年10月5日 | 告示第443号 |
滋賀県県旗 | ◆昭和43年9月16日 | 告示第355号 |
滋賀県県行分収造林規則 | ◆昭和37年7月21日 | 規則第36号 |
滋賀県健康増進法施行細則 | ◆平成15年5月1日 | 規則第63号 |
県公報に登載する例規における拗音および促音に用いる「や・ゆ・よ・つ」の表記について | ◆平成元年1月20日 | 滋総第56号 |
滋賀県県債管理基金条例 | ◆昭和54年3月15日 | 条例第1号 |
滋賀県県産材の利用の促進に関する条例 | ◆令和5年3月22日 | 条例第3号 |
滋賀県県章 | ◆昭和32年5月3日 | 告示第138号 |
滋賀県建設業者許可簿閲覧場所および閲覧規程 | ◆昭和49年12月20日 | 告示第501号 |
滋賀県建設業法施行細則 | ◆令和4年11月22日 | 規則第60号 |
滋賀県建設工事請負契約約款 | ◆平成8年4月26日 | 告示第221号 |
滋賀県建設工事事故特別調査委員会規則 | ◆平成25年7月5日 | 規則第78号 |
滋賀県建設工事執行規則 | ◆昭和58年4月20日 | 規則第30号 |
滋賀県建設工事等契約審査委員会規程 | ◆昭和31年11月13日 | 訓令第28号 |
滋賀県建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律施行細則 | ◆平成14年5月29日 | 規則第41号 |
滋賀県建設工事紛争審査会の委員の定数を定める条例 | ◆平成26年3月31日 | 条例第14号 |
滋賀県建設工事紛争審査会の証人および鑑定人の旅費および特別手当の額 | ◆昭和51年10月13日 | 告示第576号 |
滋賀県建設コンサルタント等選定審査委員会規則 | ◆平成25年7月5日 | 規則第77号 |
滋賀県建築基準条例 | ◆昭和47年3月30日 | 条例第26号 |
建築基準法施行規則第11条の3第1項に規定する書類の閲覧の場所および閲覧に関する規程 | ◆昭和46年5月12日 | 告示第199号 |
建築基準法第7条の3第1項および第6項の規定に基づく特定工程および特定工程後の工程の指定 | ◆平成12年5月1日 | 告示第332号 |
建築基準法第7条の3第1項および第6項の規定に基づく特定工程および特定工程後の工程の指定 | ◆平成15年2月3日 | 告示第41号 |
建築基準法第7条の3第1項および第6項の規定に基づく特定工程および特定工程後の工程の指定 | ◆平成18年2月15日 | 告示第184号 |
建築基準法第7条の3第1項および第6項の規定に基づく特定工程および特定工程後の工程の指定 | ◆平成19年5月18日 | 告示第349号 |
建築基準法第7条の3第1項および第6項の規定に基づく特定工程および特定工程後の工程の指定 | ◆平成24年2月29日 | 告示第87号 |
建築基準法第22条の規定による区域の指定 | ◆平成16年2月16日 | 告示第76号 |
滋賀県建築基準法等施行細則 | ◆平成6年7月26日 | 規則第43号 |
建築基準法に基づく建築物の形態規制 | ◆平成16年2月16日 | 告示第77号 |
建築基準法による容積率制限緩和適用除外区域の指定 | ◆平成14年12月11日 | 告示第544号 |
滋賀県建築士審査会の委員の定数を定める条例 | ◆平成26年3月31日 | 条例第15号 |
滋賀県建築士法施行細則 | ◆昭和31年5月28日 | 規則第36号 |
滋賀県建築審査会条例 | ◆昭和25年12月4日 | 条例第70号 |
建築物が立地する土地の区域および常備消防機関の現地到着時間 | ◆令和4年4月1日 | 告示第157号 |
滋賀県建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律施行細則 | ◆平成28年3月31日 | 規則第54号 |
滋賀県建築物の設計または工事監理の制限に関する条例 | ◆昭和32年3月30日 | 条例第14号 |
滋賀県建築物の耐震改修の促進に関する法律施行細則 | ◆平成26年2月14日 | 規則第4号 |
県道の路線の認定 | ◆大正9年4月1日 | 告示第149号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和34年12月4日 | 告示第428号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和43年6月24日 | 告示第253号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和47年3月21日 | 告示第105号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和48年2月9日 | 告示第44号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和51年4月1日 | 告示第306号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和46年9月13日 | 告示第347号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和45年7月31日 | 告示第289号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和48年3月30日 | 告示第116号 |
県道の路線の認定 | ◆平成16年10月1日 | 告示第552号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和42年7月31日 | 告示第303号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和51年4月1日 | 告示第305号 |
県道の路線の認定 | ◆平成5年6月11日 | 告示第342号 |
県道の路線の認定 | ◆平成5年4月1日 | 告示第168号 |
県道の路線の認定 | ◆平成5年4月1日 | 告示第166号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和55年5月16日 | 告示第247号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和35年4月22日 | 告示第141号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和55年3月28日 | 告示第152号 |
県道の路線の認定 | ◆平成4年4月1日 | 告示第171号 |
県道の路線の認定 | ◆平成7年12月1日 | 告示第580号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和55年6月9日 | 告示第298号 |
県道の路線の認定 | ◆平成6年4月1日 | 告示第154号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和58年3月4日 | 告示第106号 |
県道の路線の認定 | ◆平成17年3月18日 | 告示第183号 |
県道の路線の認定 | ◆平成15年7月4日 | 告示第370号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和29年9月6日 | 告示第270号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和61年6月18日 | 告示第294号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和55年3月28日 | 告示第150号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和41年3月22日 | 告示第108号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和47年3月21日 | 告示第103号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和62年9月16日 | 告示第453号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和54年4月16日 | 告示第212号 |
県道の路線の認定 | ◆平成19年3月30日 | 告示第194号 |
県道の路線の認定 | ◆平成19年11月26日 | 告示第626号 |
県道の路線の認定 | ◆平成20年4月1日 | 告示第228号 |
県道の路線の認定 | ◆平成21年8月28日 | 告示第509号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和55年5月16日 | 告示第249号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和46年3月24日 | 告示第103号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和62年11月4日 | 告示第547号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和43年11月28日 | 告示第438号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和61年3月28日 | 告示第149号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和59年11月26日 | 告示第649号 |
県道の路線の認定 | ◆平成9年4月1日 | 告示第181号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和49年7月1日 | 告示第285号 |
県道の路線の認定 | ◆平成6年4月1日 | 告示第152号 |
県道の路線の認定 | ◆平成8年4月1日 | 告示第158号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和48年3月30日 | 告示第115号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和41年3月22日 | 告示第107号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和54年4月16日 | 告示第210号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和44年4月11日 | 告示第124号 |
県道の路線の認定 | ◆昭和33年7月26日 | 告示第291号 |
県道の路線の認定 | ◆平成27年4月1日 | 告示第105号 |
県道の路線の廃止 | ◆平成6年4月1日 | 告示第153号 |
県道の路線の廃止 | ◆平成19年3月30日 | 告示第195号 |
県道の路線の廃止 | ◆平成20年4月1日 | 告示第229号 |
県東部地域公共交通支援室設置規程 | ◆平成31年4月1日 | 訓令第14号 |
滋賀県と滋賀県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例 | ◆平成29年7月19日 | 条例第22号 |
滋賀県と滋賀県信用保証協会との損失補償契約に基づく回収納付金を受け取る権利の放棄に関する条例施行規則 | ◆平成29年7月19日 | 規則第50号 |
滋賀県の休日を定める条例 | ◆平成元年3月30日 | 条例第10号 |
滋賀県の執務時間に関する規則 | ◆平成4年7月6日 | 規則第61号 |
滋賀県県費負担教職員の免職および県の職への採用の手続に関する規則 | ◆平成14年4月1日 | 教育委員会規則第12号 |
滋賀県立県民交流センターの設置および管理に関する条例 | ◆平成10年10月13日 | 条例第35号 |
滋賀県立県民交流センターの設置および管理に関する条例施行規則 | ◆平成10年12月25日 | 規則第79号 |
滋賀県民政策コメント制度に関する要綱 | ◆平成12年4月1日 | 告示第236号 |
県民相談実施規程 | ◆昭和51年5月19日 | 訓令第9号 |
内容現在 令和6年11月20日