文字サイズ

がん情報しが

滋賀県のがんに関する情報を集めた、
がん情報ポータルサイトです。

がんを治す

治療や病院についての情報

がん治療の選択肢を知ることで、納得のいく治療法にたどりつきましょう。

治療について

がんの治療方針を決めていくときには、病期や全身状態、年齢や希望、人生観など、様々なことを考慮し相談しながら、最も治療効果が高く、身体や生活への負担が少ない治療を検討していきます。

標準治療とは

標準治療とは、科学的根拠に基づいた観点で、現在利用できる最良の治療であることが示され、ある状態の一般的な患者さんに行われることが推奨される治療をいいます。治療の選択肢は、まず標準治療から考えましょう。

がんの治療方法としては、主に「手術」「放射線治療」「薬物療養」の三つが用いられます。診断によって明らかになった、がんの種類や場所、がんの状態を客観的に示した「病期(ステージ)」に基づいて、最適な治療の進め方が検討されます。

なお、医療において、「最先端の治療」が最も優れているとは限りません。最先端の治療は、開発中の試験的な治療として、その効果や副作用などを調べる臨床試験で評価され、それまでの標準治療より優れていることが 証明され推奨されれば、その治療が新たな「標準治療」となります。

主な治療方法

(表)
手術(外科治療) がん組織や周りのリンパ節を取り除きます、またそれによって損なわれた体の機能や外観を元の状態に近づけるような処置も行われます。
放射線治療 放射線をあてることで、がん細胞を少なくしたり消滅させる治療です。手術や薬物療法などと併用して行われることがあります。
薬物療法(抗がん剤治療) 細部の増殖を防ぐ抗がん剤を用いた治療法。がんの増殖を抑えたり、成長を遅らせる、また転移や再発を防ぐために行われます。

がん診療連携拠点病院、地域がん診療病院、がん診療連携支援病院における治療法一覧

先進医療とは

医療の進歩で、健康保険で認められている医療水準を越えた最新の技術による治療方法が出てきています。こうした最新の医療については、保険対象外の治療であっても、厚生労働省から「先進医療」と認められたものであれば、保険診療と併用できます。

先進医療は、さまざまな審査を受けて承認された医療機関でのみ実施されています。医師の診療を受けるなかで、患者が希望し、医師がその必要や合理性を認めた場合に行われるものです。治療内容や必要な技術料などの説明を受け、十分納得したうえで、同意書に署名して治療を受けることになります。
先進医療と認められた治療にかかる特別料金分は自己負担となり、通常の保険診療と共通する部分(診察、検査、投薬、入院など)の費用は一般の保険診療と同様の扱いとなります。

先進医療を受けるには

滋賀県内の拠点病院

(拠点病院等地図作成中)

先進医療を受けられる病院については、下記のページからも探すことが出来ます。

  • 病院を探したい

    ※先進医療とは異なりますが、滋賀県内のがん診療拠点病院及び支援病院にてお受けいただける高度ながん医療については、下記のPDFファイルにてご確認いただけます

◆滋賀県内がん診療連携拠点病院、地域がん診療病院、がん診療連携支援病院のがん診療に関するトピックス

新しい治療法・新薬での治療

  • 新しい薬や治療法、診断法を確立するために、その有効性と安全性を科学的に調べる方法を「臨床試験」といいます。臨床試験は、患者さんが参加することによって成立するもので、大きく分けて「治験」と「医師・研究者主導臨床試験」の2種類があります。

臨床試験の種類

臨床試験に参加するメリット、デメリット

臨床試験に参加するメリット、デメリット
メリット 臨床試験に参加することで、新しい治療法を受けられる可能性があります。 最新の医薬品を用いた治療が受けられます。 試験結果が、同じ病気で苦しんでいる患者さんに役立ちます。
デメリット 有効性や安全性が明らかでないため、病気が本当に治療できるかがどうかわかりません。 医師が予想しなかった副作用がみられる可能性があります。 通院や検査を、通常の診療よりも多く行う必要があります。

がん情報サービスでは、臨床試験についてのさらに詳しい情報を得ることが出来ます。

セカンドオピニオンとは

セカンドオピニオンとは、患者ご本人が納得して治療方法を選択するために病状や治療法について自分の主治医以外の他病院の専門医に意見を聞き、参考にすることをいいます。セカンドオピニオンについては、国立がん研究センターのがん情報サービス内で、分かりやすく解説されています。どうぞご利用ください。

お問い合わせ
健康医療福祉部 健康しが推進課
電話番号:077-528-3655
FAX番号:077-528-4857
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。