文字サイズ
マンモグラフィ検査とは、乳腺疾患(乳腺腫瘤、乳がんなど)を早期発見できる検査です。
Mammomat Revelation (SIEMENS社)
マンモグラフィは乳房を複数の方向から撮影します。撮影後10秒程度で画像が表示されるため1枚ずつ確認しながら検査を進めることができます。
マンモグラフィでは正確な診断のために乳房の圧迫が必要です。この装置では圧迫する力を自動で調節できるため、必要以上の力をかけずに撮影することができます。また適切な圧迫により被ばく線量も低減しています。
平面画像である2Dマンモグラフィ撮影だけではなく乳房を数十枚の断面画像として見ることができる3Dマンモグラフィ撮影が可能になりました。マンモグラフィ検査では画質を上げるために圧迫は必要不可欠ですが、1度の圧迫で2Dと3D両方の画像が得られるようになり患者様の身体的負担は今までと変わりません。日本人女性の乳房には高濃度乳腺が多く、従来の2D画像では乳腺の重なりで隠れて見えなかった腫瘍や石灰化の分離が3D画像で観察することで容易に判別できるようになりました。
また、乳腺ドック検診においても、2Dマンモグラフィと3Dマンモグラフィの併用による精度の高い検査を実施しています。
マンモトーム生検とは、種々の検査(視診、触診、エコー、マンモグラフィ)で疑わしい病変が発見されても良性か悪性かはっきり診断がつかない場合に、直接組織を採取し診断をつける組織検査です。
場所の特定のために何回かマンモグラフィ撮影を行いながら、局所麻酔下で3ミリ程度の太さの注射針のようなものを使用し小さい組織を採取します。
局所麻酔下で、専用の注射針のようなものを刺して組織を吸い取ります。
医師、診療放射線技師、看護師がチームで検査を担当します。