更新手続のご案内

日曜日の免許更新手続予約制について

 運転免許センター(守山市)における日曜日の免許更新手続は、予約制です。(高齢者講習を受講済みの方を除く)

 なお、運転免許センター(守山市、米原市)の平日及び警察署における手続は、予約不要です。

更新手続のご案内

更新手続ができる期間

  • 誕生日の1か月前から1か月後(免許証に書かれている有効期間の最終日)までの2か月間です。
  • ただし、有効期間の最終日が土曜日、日曜日、祝日(振り替え休日を含む)、年末年始の休日(12月29日から1月3日)に当たる場合は、次の平日まで更新手続ができます。
  • 有効期間が過ぎてしまった場合は、更新手続はできません。

失効手続(免許証の有効期間が過ぎた場合にもう一度取得するための手続)をご覧ください。

  • 海外旅行、出産等の理由により、更新期間前に更新する場合は

更新期間前の更新手続をご覧ください。

講習の区分・時間、免許証の種別・有効期間等

  • 該当する講習を受講してください。免許証は受講後に交付されます。
  • 講習の区分に応じて、運転免許証の有効期間及び色が違います。
  • 70歳以上の方は、高齢者講習を受講してください。

講習区分

  • 講習区分、有効期間は、誕生日の40日前から過去5年間の違反・事故歴等によって判定されます。違反・事故歴等のお電話での照会には応じかねますので、更新手続の際にお願いします。
  • 前回、有効期限切れで再取得した方は、講習区分が一般運転者講習であっても、有効期間が3年になる場合があります。

優良運転者

  • 受講場所
    運転免許センター(守山市・米原市)又は各警察署
  • 講習時間
    30分
  • 対象者
    免許継続経過年数が5年以上かつ、過去5年以内の違反事故歴がない方
  • 有効期間(色)
    5年(金色)

一般運転者

  • 受講場所
    運転免許センター(守山市・米原市)又は各警察署
  • 講習時間
    60分
  • 対象者
    免許継続経過年数が5年以上かつ、過去5年以内の違反事故歴(1~3点の違反)が1回の方
  • 有効期間(色)
    5年(青色)

初回更新者

  • 受講場所
    運転免許センター(守山市・米原市)*警察署では受講できません
  • 講習時間
    120分
  • 対象者
    免許継続経過年数が5年未満かつ、過去5年以内の違反事故歴(1~3点の違反)が1回以内の方
  • 有効期間(色)
    3年(青色)

違反運転者

  • 受講場所
    運転免許センター(守山市・米原市)*警察署では受講できません
  • 講習時間
    120分
  • 対象者
    過去5年以内の違反事故歴(3点以下の違反)が2回以上、または同4点以上の方
  • 有効期間(色)
    3年(青色)

受付場所・時間

平日 (月曜日から金曜日)

運転免許センター(守山市)

  • 受付時間(時間内に受付が終了できるように来庁してください)
    平日(月曜日から金曜日)
    8時30分~9時30分
    13時00分~14時00分
    *当日、手続・講習の終了後に免許証を交付します。

運転免許センター(米原市)

令和6年12月16日までの受付時間

  • 受付時間(時間内に受付が終了できるように来庁してください)
    平日(月曜日、水曜日、木曜日)
    8時30分~9時30分
    13時00分~14時00分
    平日(火曜日、金曜日)
    13時00分~14時00分
    *当日、手続・講習の終了後に免許証を交付します。

令和6年12月17日からの受付時間

  • 受付時間(時間内に受付が終了できるように来庁してください)
    平日(月曜日、水曜日、金曜日)
    8時30分~9時30分
    13時00分~14時00分
    平日(火曜日、木曜日)
    13時00分~14時00分
    *当日、手続・講習の終了後に免許証を交付します。

県内の警察署

  • 受付時間
    平日(月曜日から金曜日)
    8時30分~12時00分
    13時00分~16時30分
    *免許証の交付は、後日交付(約3週間後)となります。なお、免許証の交付を受けるには事前に講習(警察署における講習受講は要予約)を受講する必要があります。

日曜日(予約制)

運転免許センター(守山市・米原市)

  • 受付時間(時間内に受付が終了できるように来庁してください)
  • 優良運転者
    8時30分~9時00分
    13時00分~13時30分
  • 一般、違反、初回運転者
    9時00分~9時30分
    13時30分~14時00分
  • 高齢者講習対象者(予約は必要ありません、下記時間中に直接ご来庁下さい)
    9時30分~9時45分
    13時30分~14時00分

注意事項

  • 祝日、休日及び年末年始(12月29日から1月3日)は受け付けできません。ただし、日曜日と祝日(年末年始を除く)が重なる場合は、運転免許センター(守山市)で受け付けています。
  • 運転免許センター(守山市、米原市)で申請された場合は、当日に講習及び免許交付を行います。
  • 警察署で申請された場合は、講習及び運転免許証の交付は後日(免許交付は約3週間後)になります。
  • 警察署での更新時講習は申請手続の際に予約していただきます。警察署ごとに講習の曜日・時間が指定されていますので、詳細は各警察署にお問合せください。
  • 初回更新者講習又は違反運転者講習に該当する方は、警察署では講習を受けることができません。運転免許センター(守山市、米原市)で受講してください。
  • 警察署での申請は、住所地を管轄する警察署だけでなく、県内のどこの警察署でも手続ができます。

手続の流れ

運転免許センター(守山市・米原市)

  • 申請書の作成、暗証番号の設定→証紙購入→適性検査(視力検査等)→登録→写真撮影→※講習(優良・違反・一般・初回)→免許証の交付(原則当日に交付)
    ※会場が満席になった時点又は受付終了後、講習を開始します。
    ※高齢者講習終了者は、講習を受ける必要はありません。

県内の警察署

  • 手続は2回来署ください
    • 1日目の来署は、予約の必要はありません。
    • 2日目の更新時講習については、1日目の来署時に窓口での予約となります。
  • 手続の流れ
    • 1日目に申請書の作成、暗証番号の設定→証紙購入→適性検査(視力検査等)→登録→写真撮影等を行い、更新時講習の予約(約3週間後)をしていただきます。
    • 2日目に更新時講習受講後に免許証の交付を行います。
      ※高齢者講習終了者は、講習を受ける必要はありません。

必要なもの

  • 運転免許証
  • 運転免許証更新連絡書(この更新お知らせのはがきのない方も手続きできます)
  • 眼鏡、補聴器等(必要な方)
  • 高齢者講習等を受けた方は
    *高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
    *認知機能検査結果通知書(75歳以上の方)
    *運転技能検査受検結果証明書(該当し合格した方のみ)
    ※各証明書等は発行から6か月以内のものに限ります。(受講された教習所等で発行されます。)
  • 特定任意講習を受講された方は、受講証明書(発行から6か月以内)
※運転免許証を紛失、盗難、汚損、破損された方は、
→更新と同時に再交付を申請する場合の手続をご覧ください。

住所、氏名、本籍の変更手続を同時に行う場合

上記の「必要なもの」のほか、記載事項変更の手続に必要なものを持参してください。
記載事項変更手続をご覧ください。

  • ※変更登録作業があるため、受付時間に余裕を持って来庁してください。

手数料

  • 更新手数料 2,500円
  • 講習手数料(該当する講習の区分によって異なります)
    優良運転者講習 500円
    一般運転者講習 800円
    初回更新者講習 1,350円
    違反運転者講習 1,350円

電話でのお問い合わせ時間について

  • 受付時間
    平日(月曜日から金曜日)
    10時00分~13時00分
    14時30分~17時15分
    上記時間内にお問い合わせください。
お問い合わせ
滋賀県警察本部交通部運転免許課
電話番号:077-585-1255
キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」