ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
【沖島の佃煮体験/滋賀県近江八幡市】 船から降りたったらまるで別世界! 琵琶湖に浮かぶ離島「沖島」は、 コンビニも車もない、人口270人ほどの小さな島。 ノスタルジックな空気に包まれ そこに暮らす人のほとんどは漁師。
のんびりとした島の時間をめぐりながら 地元漁師の奥さんたちによる 採れたて湖魚を使った佃煮料理の体験も楽しめます。
【たらいち亭/滋賀県高島市マキノ町】
茅葺きの屋根を見上げてかまどで米を炊き、 囲炉裏を囲んでお鍋をつつく……。
スイッチ一つでできることに、あえて手間ひまをかけることも 田舎で経験できる楽しみのひとつに!
懐かしいアニメの世界に入り込んだような別世界の宿を、丸ごと一棟貸しで。 築150年の古民家を改装した農家民宿「たらいち邸」で味わえる、 自然遊びや田舎暮らし体験をご紹介します。
【在原の業平園/滋賀県高島市マキノ町】
本当にお店があるの…?と不安になるほど山奥へ。 大自然を横目にぐんぐん進むと、 突如あらわれるのが『在原の業平園』です。 名物は、84歳の店主が自ら狩猟・調理するジビエ料理。 常連客だけでなく遠方からも訪れる人が絶えない人気店です。