滋賀県庁では、「琵琶湖とくらしを守る。三方よしで笑顔を広げる。豊かな未来をともにつくる。」を“滋賀県職員の志(パーパス)”として定め、これを“原点”に日々県民の皆様のために働いています。
この志に共感いただき、琵琶湖とともにある滋賀を愛し、滋賀の豊かな未来を切り拓いていきたいと考える、熱意のある方の受験をお待ちしています。
令和6年5月2日(木曜日)午前9時〜5月27日(月曜日)午後5時
インターネットにより申し込んでください。申込方法は、8のとおりです。
行政(アピール試験型)の区分で受験される方:6月2日(日曜日)
行政(アピール試験型)以外の区分で受験される方:6月16日(日曜日)
試験区分によって試験日が異なります。お間違えの無いようご注意ください。
6月下旬~7月上旬。詳細は第1次試験合格者発表の際に、滋賀県職員採用ポータルサイトでお知らせします(受験者への通知は行いません)。
行政(アピール試験型)の区分で受験される方:筆記試験、口述試験ともに滋賀県庁(大津市京町四丁目1番1号)で実施予定です。
行政(アピール試験型)以外の区分で受験される方:筆記試験は立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市野路東一丁目1番1号)で、口述試験は滋賀県庁で実施予定です。
試験区分によって筆記試験の会場が異なります。お間違えの無いようご注意ください。
試験の日時、場所等を変更する可能性がありますので、滋賀県職員採用ポータルサイトにて最新の情報を確認するようにしてください。
試験区分 | 採用予定人員 | 勤務予定先 | 職務内容 |
---|---|---|---|
行政(専門試験型) | 60人程度 | 知事部局の本庁各課または県税事務所などの地方機関、各行政委員会事務局等 | 一般行政事務 |
行政(アピール試験型) | 20人程度 | 知事部局の本庁各課または県税事務所などの地方機関、各行政委員会事務局等 | 一般行政事務 |
警察事務 | 4人程度 | 警察本部各課または警察署等 | 一般事務(深夜、交替制等の変則的勤務を伴う場合があります。) |
環境行政 | 1人程度 | 知事部局の本庁各課または環境事務所などの地方機関等 | 環境等に関する行政事務 |
社会福祉 | 10人程度 | 知事部局の本庁各課または健康福祉事務所、子ども家庭相談センター、近江学園、淡海学園などの地方機関等 | 児童福祉・障害福祉等に関する行政事務・相談支援、児童福祉施設等における生活支援・自立支援等の福祉関係業務 |
化学 | 4人程度 | 知事部局の本庁各課または環境事務所、琵琶湖環境科学研究センターなどの地方機関等 | 環境・衛生等に関する行政事務および関連する試験・検査等の業務 |
農業 | 10人程度 | 知事部局の本庁各課または農業農村振興事務所、農業技術振興センターなどの地方機関等 | 農業に関する知識・技術の普及指導、行政事務および関連する試験研究等の業務 |
林業 | 8人程度 | 知事部局の本庁各課または森林整備事務所などの地方機関等 | 治山・林道等の事業に関する企画・設計・施工管理、林業に関する知識・技術の普及指導等の業務および関連する行政事務 |
水産 | 1人程度 | 知事部局の本庁各課または水産試験場などの地方機関等 | 水産業に関する知識・技術の普及指導、行政事務および関連する試験研究等の業務 |
建築 | 3人程度 | 知事部局の本庁各課または土木事務所などの地方機関等 | 建築の設計・監督・検査、建築確認等の業務および関連する行政事務 |
電気(電気工学) | 1人程度 | 知事部局の本庁各課または下水道事務所などの地方機関等 | 電気設備等に関する設計・施工管理・保守管理等の業務および関連する行政事務 |
機械 | 4人程度 | 知事部局の本庁各課または下水道事務所などの地方機関等 | 機械設備等に関する設計・施工管理・保守管理等の業務および関連する行政事務 |
総合土木 | 7人程度 | 知事部局の本庁各課または土木事務所、農業農村振興事務所などの地方機関等 | 道路・河川・港湾・都市計画・農業農村整備等の事業に関する企画・設計・施工管理等の業務および関連する行政事務 |
※採用予定人員は、欠員の状況等により変更になる場合があります。
※採用後の配置転換等による勤務先および職務内容の変更の範囲は上記と同様ですが、行政委員会や他団体へ出向・派遣となる場合は出向・派遣先の定める場所および業務です。
警察事務以外の試験区分については日本国籍を有しない者も受験できます。ただし、日本国籍を有しない職員は任用が制限されます。
詳しくは、「9.日本国籍を有しない者の任用について」をご覧ください。
試験の日時、場所等を変更する可能性がありますので、滋賀県職員採用ポータルサイトで最新の情報を確認するようにしてください。
行政(アピール試験型)
【日時】
6月2日(日曜日) 受付開始9時00分 着席9時30分 試験10時00分~13時00分
【場所】
滋賀県庁(大津市京町四丁目1番1号)(県庁新館入口にて受付)
行政(アピール試験型)以外
【日時】
6月16日(日曜日) 受付開始8時30分 着席9時00分 試験9時30分~14時30分
【場所】
立命館大学びわこ・くさつキャンパス(草津市野路東一丁目1番1号)
【日時】
6月下旬~7月上旬に実施します。詳細は筆記試験の合計得点が一定の点数に達している者に対して通知します。
【場所】
滋賀県庁(予定)
第1次試験における口述試験の対象者は、6月2日(日曜日)および6月16日(日曜日)に実施する筆記試験の成績により決定します。
口述試験対象者は、6月21日(金曜日)に滋賀県職員採用ポータルサイトに掲載します(受験者への通知は行いません)。
7月下旬に実施します。詳細は第1次試験合格者に通知します。
種目 | 方法 | 配点 | 内容 |
---|---|---|---|
教養試験 【行政(アピール試験型)以外】 | 択一式(2時間) | 100点 | 公務員として必要な社会、人文および自然の各科学、現代の社会に関する知識(知識分野)ならびに文章理解、判断推理、数的推理、資料解釈等に関する能力(知能分野)についての筆記試験(大学卒業程度)。出題分野:文章理解(8)、判断推理(10)、数的推理(6)、資料解釈(1)、人権(1)、県関連(1)(以上27問は必須解答)、社会科学(8)、人文科学(6)、自然科学(6)(以上20問中13問は選択解答) |
専門試験【行政(アピール試験型)以外】 | 択一式(2時間) | 100点 | 各試験区分に応じて必要な専門的知識および能力についての筆記試験(大学卒業程度)。40問出題、全問必須解答とします。ただし、行政(専門試験型)・警察事務については50問出題中40問を選択解答とし、総合土木については45問出題中20問を必須解答、残りの25問中20問を選択解答とします。試験区分別の出題分野は、このページの下部にある専門試験出題分野一覧表のとおりです。 |
能力検査【行政(アピール試験型)】 | 択一式(約1時間10分) | 100点 | 多様な業務に共通して求められる汎用的な知的能力についての筆記試験[SPI(能力検査のみ)] |
アピールシート【行政(アピール試験型)】 | 記述式(1時間) | 100点 | ここ数年の経験の中で最も力を入れて取り組んだことについて、(1)取組を始めたきっかけ(課題や現状認識など)、(2)取り組んだ内容、(3)自分で独自に考えて工夫したこと、(4)発揮した能力またはその経験を通して身についた能力、(5)取組から学んだことを明確にして具体的に1,000字程度で記入していただきます。 試験時間中に資料等の閲覧はできません。なお、アピールシートは第1次試験口述試験の参考資料としても使用します。 |
配点 | 内容 | |
---|---|---|
行政(アピール試験型)以外 | 100点 | 人物についての個別面接による試験 ※筆記試験当日に提出していただく「面接カード」に記入された内容に基づき、面接を行います。 |
行政(アピール試験型) | 100点 | 人物についての個別面接による試験(冒頭3分間でアピールシートの内容についての自己アピールを行っていただきます。資料等の持ち込みはできません。) |
種目 | 配点 | 内容 |
---|---|---|
論文試験(1時間30分) | 100点 | 識見、思考力、表現力等についての筆記試験 |
口述試験 | 300点 | 人物についての個別面接および集団討論による試験 |
適性検査 | ― | 公務員として必要な適性についての検査 |
【配点合計】700点
時期 | 方法 | |
---|---|---|
第1次試験合格者発表 | 7月中旬(具体的な日時は、第1次試験の際連絡します。) | 滋賀県職員採用ポータルサイトにおいて受験番号で発表します(受験者への通知は行いません。)。 |
最終合格者発表 | 8月中旬(具体的な日時は、第2次試験の際連絡します。) | 滋賀県職員採用ポータルサイトに掲載するほか、第2次試験受験者全員に通知します。 |
令和6年5月2日(木曜日)午前9時から5月27日(月曜日)午後5時までの期間で申込を受け付けます。
以下のリンク(インターネット)から申し込んでください。
注意1:申込に当たっては、以下の「申込手順書」をご確認ください。
注意2:通信回線上の障害等のトラブルについては、一切責任を負いかねますので、余裕をもって期間内にお申し込みください。
第1次試験当日に、面接カード(行政(アピール試験型)以外の試験区分)の提出が必要です。
(面接カードを提出できなかった場合は、棄権したものとみなします。)
様式は次のとおりですので、原則パソコンで入力し、試験当日にプリントアウトして持参ください。
(パソコンでの入力ができない場合は、PDF形式の様式をダウンロード、印刷の上、手書きにて作成して持参してください。)
日本国籍を有しない者の任用が制限される職(代表例)
〇公権力の行使に該当する業務例
〇公の意思の形成への参画に該当する職
部長級、次長級、課長級・参事級の職のうち、県行政について企画・立案および決定に参画する職
この試験の結果については、口頭により開示を請求することができます。
電話等による請求では開示できませんので、開示を請求する場合は、受験者本人が本人であることを証明する書類 (学生証、運転免許証、旅券等)を持参の上、次表の開示受付期間中の午前9時から午後5時までの間に、人事委員会事務局までお越しください。(ただし、土曜日、日曜日および国民の祝日は受付しておりません。)
なお、各試験種目には、それぞれ合格基準があり、一つでも基準に達しない場合は、不合格となります。したがって、 得点が上位であっても不合格となる場合があります。
試験 | 開示請求できる者 | 開示内容 | 開示受付期間 | 開示場所 |
---|---|---|---|---|
第1次試験 | 第1次試験受験者 | 第1次試験の合計得点および順位ならびに教養試験および専門試験の各正答数 | 第1次試験合格者発表の日から1か月間 | 滋賀県人事委員会事務局(大津市京町四丁目1番1号県庁東館6階) |
第2次試験 | 第2次試験受験者 | 第1次試験の合計得点と第2次試験の合計得点とを合算して得た総合得点および総合得点による順位 | 第2次試験合格者発表の日から1か月間 | 滋賀県人事委員会事務局 |
試験区分 | 出題分野 |
---|---|
行政(専門試験型)、警察事務 | 政治学(2)、行政学(2)、憲法(4)、行政法(5)、民法(4)、刑法(2)、労働法(2)、経済学(6)、経営学(3)、財政学(3)、社会政策(3)、国際関係(3)、統計学(2)、心理学概論(3)、社会学概論(3)、教育学(3) |
環境行政 | 環境法(3)、環境政策・計画(3)、環境経済学(3)、憲法(4)、行政法(4)、経済学(4)、環境化学(3)、環境工学(3)、生態学(3)、物理化学(5)、生物化学(5) |
社会福祉 | 社会福祉概論(22)、社会学概論(6)、心理学概論(8)、社会調査(4) |
化学 | 数学・物理・情報(7)、物理化学(9)、分析化学(3)、無機化学・無機工業化学(6)、有機化学・有機工業化学(9)、化学工学(6) |
農業 | 栽培学汎論(5)、作物学(4)、園芸学(4)、育種遺伝学(4)、植物病理学(4)、昆虫学(4)、土壌肥料学(4)、植物生理学(4)、畜産一般(2)、農業経済一般(2)、食品科学(3) |
林業 | 森林政策・森林経営学(13)、造林学(12)、林業工学(4)、林産一般(5)、砂防工学(6) |
水産 | 水産事業・水産経済・水産法規(8)、水産環境科学(5)、水産生物学(5)、水産資源学(4)、漁業学(4)、増養殖学(4)、水産化学(5)、水産利用学(5) |
建築 | 数学・物理・情報(10)、構造力学(5)、材料学(2)、環境原論(4)、建築史(2)、建築構造(4)、建築計画(5)、都市計画(3)、建築設備(2)、建築施工(3) |
電気(電気工学) | 数学・物理(8)、電磁気学・電気回路(10)、電気計測・制御(4)、電気機器・電力工学(6)、電子工学(6)、情報・通信工学(6) |
機械 | 数学・物理・情報(10)、材料力学(4)、流体力学(4)、熱工学(4)、電気工学(2)、機械力学・制御(4)、機械設計(6)、機械材料(3)、機械工作(3) |
総合土木 | 数学・物理・情報(10)、応用力学(3)、水理学(4)、測量(2)、材料・施工(2)、土質工学(4)、都市計画(2)、土木計画(6)、土壌物理(1)、農業水利・土地改良・農村環境整備(8)、農業土木構造物(2)、農学一般(1) |
*出題分野の(数字)は、出題予定数であり、変更する場合があります。
試験区分 | 受験者数 | 第1次試験合格者数 | 最終合格者数 | 競争率 |
---|---|---|---|---|
行政(専門試験型) | 237人 | 132人 | 75人 | 3.2倍 |
行政(アピール試験型) | 150人 | 30人 | 20人 | 7.5倍 |
警察事務 | 32人 | 10人 | 5人 | 6.4倍 |
環境行政 | 8人 | 4人 | 2人 | 4.0倍 |
社会福祉 | 13人 | 9人 | 7人 | 1.9倍 |
化学 | 10人 | 5人 | 3人 | 3.3倍 |
農業 | 30人 | 19人 | 12人 | 2.5倍 |
林業 | 4人 | 4人 | 4人 | 1.0倍 |
建築 | 7人 | 4人 | 4人 | 1.8倍 |
電気(電気工学) | 4人 | 2人 | 2人 | 2.0倍 |
機械 | 2人 | 1人 | 0人 | - |
総合土木 | 12人 | 10人 | 4人 | 3.0倍 |
※水産職は、令和5年度実施なし
●滋賀県庁
JR大津駅から徒歩5分
●立命館大学びわこ・くさつキャンパス
JR南草津駅下車
近江鉄道バス「立命館大学行き」または「立命館大学経由飛島グリーンヒル行き」で約20分
*試験会場ヘは必ず公共交通機関を利用してください。
・試験会場への自家用車の乗り入れはできません。
・近隣の道路、スーパー等へ無断駐車した場合は、受験できなくなることがあります。
・ごみは必ず各自で持ち帰ってください。