琵琶湖等で水上オートバイを操船する方は

琵琶湖水上オートバイ安全講習を受講しないと琵琶湖で水上オートバイを操船することはできません。

琵琶湖水上オートバイ安全講習終了証の有効期限は5年です。

琵琶湖水上オートバイ安全講習のご案内

琵琶湖等で水上オートバイを操船する場合は、琵琶湖水上オートバイ安全講習を受講しないと操船することができません。また、琵琶湖水上オートバイ安全講習を受講された方で、受講後5年が経過し、引き続き琵琶湖で水上オートバイを操船しようとする方も必ず受講して下さい。

受講資格

講習日の前日までに15歳9月に達している人

受講対象者

琵琶湖で水上オートバイを操船しようとする人で、これまでに琵琶湖水上オートバイ安全講習を受けていない人

過去に琵琶湖水上オートバイ安全講習を受講した人で講習受講後5年が経過した人、または、講習受講後5年を経過しようとする人(平成17年1月1日改正)

講習日程等

受講手数料等

受講手数料、支払方法については、滋賀県水上安全協会までお問い合わせ下さい。

琵琶湖水上オートバイ安全講習申し込み方法

予約方法

滋賀県水上安全協会のホームページ(外部サイトへリンク)から受講希望日の受講人数の空きと予約方法を確認して下さい。

講習受講予約申込み・問い合わせ先

〒520-0806
滋賀県大津市打出浜1番10号
滋賀県水上安全協会(ホームページ)(外部サイトへリンク)
電話番号:077−521−5726
ファックス番号:077−521−6580

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」