シートベルト・チャイルドシートの重要性

同乗者のシートベルト着用は運転手の義務

自動車を運転するときは、運転手がシートベルトを装着しなければならないのはもちろんのこと、助手席や後部席に乗車する同乗者にもシートベルトを装着させなければなりません。

また、6歳未満の幼児を乗せるときはチャイルドシートを使用しなければなりません。

自動車に乗車するときは、全席シートベルト着用を徹底しましょう。

子供の体格に合ったチャイルドシートの使用

6歳未満の幼児を自動車に乗車させるときは、チャイルドシートの使用が義務付けられています。

しかし、6歳以上の子供であっても、その子供の体格等に応じてチャイルドシートを使用するようにしましょう。

シートベルト非着用による危険

令和5年中の自動車乗車中(同乗者を含む)に交通事故で亡くなられた方は16人。

その内、シートベルトを着用されていた方は7人で43.8%となっており、シートベルト非着用の方は9人で56.2%となっています。

シートベルト非着用の方9人の内、シートベルトをしていれば助かったと思われる方は5人おられるという結果からも、シートベルトの着用がいかに重要であるかがわかります。

シートベルトを着用していない場合、事故の衝撃により車内で頭などを強く打ち付けたり、窓ガラスを突き破って車外へ投げ出される危険があります。

特に、体重の軽い子供はブレーキや、事故の衝撃で座席から転落する可能性が高まります。

事故は、いつ、どこで遭うかわかりません。

高速道路でも一般道路でも、全ての座席でシートベルト・チャイルドシートを正しく装着しましょう。

チェックシートで正しく装着

守山警察署では、正しいシートベルトとチャイルドシートの装着を推進するため、下記のチェックシートを作成して配布しています。

普段の着用状況を見直すきっかけにもなると思いますので、是非ご活用ください。

関連リンク

お問い合わせ
警察本部 交通企画課
電話番号:077-522-1231
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」