文字サイズ
田中 大祐
日本糖尿病学会 専門医・研修指導医
日本内科学会 総合内科専門医・認定内科医
日本内分泌学会 内分泌代謝科(内科)専門医・内分泌代謝科指導医
水野 展寿
日本糖尿病学会 専門医・研修指導医
総合内科専門医・認定内科医
日本医師会認定産業医
大村 綾
村上 隆亮
糖尿病・肥満症・脂質異常症をはじめとする代謝疾患および、内分泌疾患の診療を行っています。最新のエビデンスに立脚しつつ、ひとりひとりの病状および社会的状況を踏まえ、きめ細やかな診療を行います。
月曜日には、甲状腺疾患・視床下部/下垂体疾患・副腎疾患をはじめとする内分泌疾患の専門外来を開設しています。
他の診療科同様、専門性の高い入院・外来診療を特徴としています。内服薬による治療にて病状が安定した方はもちろん、糖尿病等に関して注射薬による治療を行っている方も、病状が安定次第、地域の内科あるいは糖尿病・内分泌内科を専門とする診療所等に紹介することで、地域医療の連携の核としての役割を果たしています。
入院診療では、糖尿病の血糖調整・肥満症の治療・内分泌疾患の診断治療等を幅広く行っています。
また、糖尿病友の会(さざなみ会)を運営し、糖尿病を有する方々のサポートを行っています。
入院・外来とも、医師・看護師・管理栄養士・薬剤師・臨床検査技師をはじめとする医療スタッフと連携することでチーム医療を推進しています。
外来担当医表をご覧ください。