1,3,6,8,12,13,14,16,17,22,23,24,25,26,27,28,29,34,
35,42,45,46,47,49,50,51,54,56,58,63,68,70,71,73,74,
77,78,85,87,89,90,93,94,100,101,102,103,108,109,110,
113,114,116,118,119,120,121,123,126,131,133,134,135,
137,139,142,147,148,150,1002,1003,1005,1006,1007(以上74人)
7001,7002,7003(以上3人)
第2次試験の試験方法等は以下の通りです。
1.論文試験について
(1)日時:令和6年12月14日(土) 8時15分 集合
集合時刻に遅れた場合は、試験を受けることができなくなることがあります。
(2)集合場所:滋賀県庁(大津市京町四丁目1-1)新館2階正面入口で受付(車での来庁はできません。別紙2参照)
(3)持参するもの:筆記用具(HB鉛筆またはシャープペンシル数本・消しゴム)、第1次試験の受験票控、時計(使用できる時計は計時機能だけのものに限ります。)
2.口述試験(集団討論および個別面接)について
(1)日時:別紙1のとおりです。ご自身の受験番号をご確認ください。
集合時刻に遅れた場合は、試験を受けることができなくなることがあります。
(2)集合場所:滋賀県庁(大津市京町四丁目1-1)北新館5-A会議室(新館2階正面入口から入場してください。車での来庁はできません。別紙2参照)
(3)持参するもの:第1次試験の受験票控、時計(使用できる時計は計時機能だけのものに限ります。)
※12月14日に受験する方は、論文試試験終了後、昼食をとることができます。
※集団討論、個別面接の順番により、待ち時間が長くなる場合があります。時間調整のために書籍などを持参されることをお勧めします。
(4)集団討論の出題テーマ:別紙3のとおり
(5)個別面接の自己アピールについて:冒頭3分間で1次試験時にご記入いただいたアピールシートの内容についての自己アピールを行っていただきます。なお、資料等の持ち込みはできません。
3.その他
自然災害等による試験日程等の変更その他の緊急連絡は本ポータルサイトに掲載します。
この試験の結果については、口頭により開示を請求することができます。
開示受付期間は令和6年12月6日(金曜日)から令和7年1月6日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、国民の祝日および12月29日から翌年の1月3日までの期間)は受付しておりません。)、受付時間は午前9時から午後5時までです。
電話等による請求では開示できませんので、開示を請求する場合は、受験者本人が本人であることを証明する書類 (運転免許証、旅券等)を持参の上、次表の開示受付期間中の午前9時から午後5時までの間に、人事委員会事務局までお越しください。
なお、各試験種目には、それぞれ合格基準があり、一つでも基準に達しない場合は、不合格となります。したがって、 得点が上位であっても不合格となる場合があります。
開示請求できる者 | 開示内容 | 開示受付期間 | 開示場所 |
---|---|---|---|
第1次試験受験者 | 第1次試験の合計得点および順位ならびに専門試験の得点 | 令和6年12月6日(金曜日)から令和7年1月6日(月曜日)まで | 滋賀県人事委員会事務局(大津市京町四丁目1番1号県庁東館6階) |
令和6年12月6日
滋賀県人事委員会