令和5年5月15日(月)14時~
滋賀県庁本館4A会議室
本委員会は漁業法(昭和24年法律第267号)第64条第5項に基づき、次の漁場計画について、漁業を営む者、漁業を営もうとする者その他の利害関係人の意見を聴く公聴会を開催します。
琵琶湖海区漁場計画(案)
1.漁業権に関する事項
2.漁場図
3.漁場計画(案)に関する説明資料
本公聴会で意見を述べる事が出来るのは次に該当する者です。
(1)漁業権者
(2)入漁権者
(3)漁業権漁業の経営者
(4)漁業協同組合関係者
(5)その他利害関係のある者
本公聴会に意見を述べようとする者は令和5年5月12日(金)までに住所、氏名、年齢、従事する漁業の名称および発言内容の要旨等を記載した文書を郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法で本委員会に提出してください。
提出先
琵琶湖海区漁業調整委員会事務局
〒520-8577大津市京町四丁目1-1滋賀県庁農政水産部水産課内
FAX 077-528-4885
E-mail [email protected]
令和5年5月15日(月)公聴会が終了次第、開始
滋賀県庁本館4A会議室
1.諮問事項
(1)琵琶湖海区漁場計画について
2.協議事項
(1)ビワマス引縄釣にかかる委員会指示における適用除外規定の追加について
3.報告事項
(1)アユ資源の状況について
琵琶湖海区漁業調整委員会の会議は、次の手続により傍聴することができます。