令和6年度 平和教養講座のお知らせ(7・9月分)

平和祈念館では、毎月1回(8・3月を除く)戦争や平和について様々な視点からお話しをしていただく講演会を開催しています。令和6年度 7月分、9月分の講演内容は次のとおりです。(定員80名・予約不要・参加無料)

※8月は休講となります。

 

平和教養講座(7・9月)
開講日 タイトル 講師
7月20日(土) 「戦争と民俗学-沖縄戦の伝承記録から平和創造学へ」 明治大学政治経済学部 教授 山内 健治氏
9月21日(土) 「平和の経済学」 立命館大学食マネジメント学部 教授 谷垣 和則氏
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ご利用案内

滋賀県平和祈念館外観
施設概要
入館料 無料
開館時間 9時30分~17時(入館は、16時30分まで)
休館日 月曜日・火曜日(祝日にあたる場合は開館)・年末年始・※その他業務の都合により休館する場合があります。

アクセス

マップ広域
マップ

滋賀県東近江市下中野町431番地

Googleマップ
駐車場
約50台【無料】
  • 名神高速道路「八日市IC」から車で約10分
  • JR琵琶湖線(東海道線)彦根駅または近江八幡駅乗り換え、近江鉄道八日市駅からバスで約20分「愛東支所・診療所前」下車すぐ
  • ちょこっとバス時刻表