講座を視聴する場合は、画像部分をクリックしてください。
令和5年3月21日(火) (開館11周年記念week)
第1回
-食から日韓の近現代史を考える-
サハリンのキムチ
講師:滋賀県平和祈念館 館長 朝倉 敏夫
令和5年3月26日(日)( 開館11周年記念week)
第2回
-食から日韓の近現代史を考える-
植民地期の「味の素」
講師:滋賀県平和祈念館 館長 朝倉 敏夫
第1回
「食からみた戦争と平和-第一次世界大戦時のドイツを例として―」
開講日:令和6年4月20日(土)
講師:南直人氏(立命館大学食マネジメント学部教授)
第1回
「戦争、こどもにどう話す」
日時:令和5年4月15日(土)
講師:村本 邦子氏(立命館大学総合心理学部教授)
第2回
「戦争の向こうに -食文化における平和的地方創生 バスク 近江を比較する-」
日時:令和5年5月20日(土)
講師:太田 達氏(公益財団法人有斐斎弘道館代表理事)
第3回
「戦争と女学生」
日時:令和5年6月17日(土)
講師:濱 貴子氏(富山県立大学准教授)
第4回
「戦争と食と女性」
日時:令和5年7月15日(土)
講師:宇田川 妙子氏(国立民族学博物館教授)
第7回 [第1部]
「バンクーバー日本町の発展と滋賀県移民」
日時:令和5年11月18日(土)
講師:和泉 真澄氏(同志社大学グローバル地域文化学部教授)
第7回 [第2部]
「バンクーバー日本町の発展と滋賀県移民」
日時:令和5年11月18日(土)
講師:松宮 哲氏(資料提供者)
第8回[第1部]
「カナダ移民の歴史継承と次世代育成」
日時:令和5年12月16日(土)
講師:河上 幸子氏(京都外国語大学国際貢献学部教授)
第8回[第2部]
「カナダ移民の歴史継承と次世代育成」
-カナダ移民に関する研究と社会貢献活動 滋賀と和歌山での経験から-
日時:令和5年12月16日(土)
講師:スタン カーク氏(甲南大学准教授)
第8回[第3部]
「カナダ移民の歴史継承と次世代育成」
-そよかぜ号プロジェクト-
日時:令和5年12月16日(土)
講師:中村 優香さん、オウ カンシンさん(京都外国語大学学生)