文字サイズ

センター連絡先

住所

〒524-0022
守山市守山5丁目7-30

電話番号

(代表)

077-582-6200

(予約専用)

077-582-8425

(地域連携)

077-582-6222

  • 院長あいさつ
  • 基本方針・理念
  • アクセス情報
  • 休診情報
  • 初めて受診される方へ
  • 採用情報

滋賀県予防接種センター

滋賀県予防接種センターは、病気等により予防接種に注意する人(予防接種要注意者)が、安心して予防接種が受けられるよう、滋賀県が指定したものです。

保健指導部内に設置され、次のような業務を行っています。

【業務1】予防接種要注意者に対する予防接種の実施

次のいずれかの、予防接種に注意を要する人が対象となります。

  1. 心臓血管系疾患、腎臓疾患、肝臓疾患、血液疾患、発育障害等の基礎疾患を有する者
  2. 予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた者、および全身性発疹等のアレルギーを疑う症状を呈したことがある者
  3. 過去にけいれんの既往のある者
  4. 過去に免疫不全の診断がされている者、および近親者に先天性免疫不全症の者がいる者
  5. 接種しようとする接種液の成分に対してアレルギーを呈するおそれのある者
  6. 結核の予防接種にあっては、過去に結核患者との長期の接種がある者、その他の結核感染の疑いのある者
  7. ロタウイルス感染症の予防接種にあっては、活動性胃腸疾患や、下痢等の胃腸障害のある者

接種までの流れは次のようになっています。

  1. 医師が予防接種センターでの接種が必要と判断する
  2. 判断した医師が意見書を作成する
  3. 保護者は居住地の保健センターへ意見書を持参し申請をする
  4. 保健センターから予防接種センターへ予防接種依頼票と意見書が送付される(申請後、約1週間程度)
  5. 保護者は予防接種センターへ予防接種の予約をする(接種日:毎週月曜日9時30分~11時00分)
  6. 予約日に滋賀県立小児保健医療センターの予防接種外来で接種をうける

※以上が基本の流れですが、主治医が当院の医師であった場合、意見書は省略できます

意見書

ダウンロードは下記のリンクから

予防接種依頼票

ダウンロードは下記のリンクから

予診票

ダウンロードは下記のリンクから

ロタウイルスはこちら

ロタウイルス以外はこちら

乳幼児・小学生用

中学生・高校生用

【業務2】予防接種に関する知識や情報の提供

接種医や市町の予防接種担当者に対して、研修会の開催等により副反応を含む予防接種に関する情報を提供しています。

【業務3】予防接種に関する相談対応

電話やメールにて、また来院された時にも相談の対応をしています。

相談時間:火曜日9時00分~12時30分、13時30分~16時30分/水曜日9時00分~12時00分/木曜日13時30分~16時30分

直通電話:077-582-6296

メール:[email protected]

予防接種センターの相談内容

※予防接種センターで受けた相談のうち、今後もお問い合わせのありそうな内容をまとめましたので、参考にしてください。

 

こちらをご参照ください→予防接種センターQ&A

お問い合わせ
病院事業庁 小児保健医療センター
電話番号:077-582-6200
FAX番号:077-582-6304
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

ページの先頭へ戻る