文字サイズ
腫瘍性疾患は入院で、非腫瘍性疾患は主として外来で治療しています。化学療法については、急性白血病を除き、導入療法は入院で、維持療法は原則として外来化学療法室で施行しています。
また当科は、日本臨床腫瘍研究グループ(JCOG)リンパ腫グループにおいて施行された「悪性リンパ腫に対する臨床研究」へ積極的に症例を登録し、我が国における標準的治療法の確立に寄与しています。
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
急性白血病 | 8 | 11 | 7 |
慢性白血病 | 4 | 5 | 5 |
悪性リンパ腫 | 62 | 52 | 57 |
(非ホジキン) | 59 | 50 | 55 |
(ホジキン) | 3 | 2 | 2 |
多発性骨髄腫 | 10 | 4 | 11 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
新規患者数 | 198 | 151 | 123 |
のべ患者数 | 8,358 | 7,940 | 5,654 |
紹介率(%) | 99.5 | 86.5 | 75.2 |
逆紹介率(%) | 74.1 | 80.8 | 73.6 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
のべ入院患者数 | 11,306 | 9,874 | 7,254 |
平均在院日数 | 27.6 | 28.3 | 23.2 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
延べ件数 | 268 | 268 | 211 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
実患者数 | 98 | 86 | 80 |
のべ実施件数 | 1,139 | 1,187 | 985 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
実患者数 | 86 | 98 | 71 |
のべ実施件数 | 1,187 | 1,139 | 1,065 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
赤血球製剤 | 1,276 | 1,464 | 1,214 |
濃厚血小板血漿 | 5,030 | 4,315 | 5,035 |
新鮮凍結血漿 | 262 | 400 | 98 |
年度 | H30 | R1 | R2 |
---|---|---|---|
血液 | 931(6.1) | 861(6.6) | 450(3.5) |
喀痰 | 89(10.1) | 28(39.3) | 10(20.0) |
尿 | 89(36.0) | 35(65.7) | 28(25.0) |
便 | 51(5.9) | 38(42.1) | 12(0.0) |
体腔液他 | 11(0.0) | 3(0.0) | 0(0.0) |
合計 | 1,171(8.6) | 965(5.9) | 500(6.1) |
講演等
座長等