文字サイズ

「滋賀県すまいる・あくしょん宣言」を行う企業・団体等の登録制度を開始します!

子どもの笑顔を増やすための行動様式「すまいる・あくしょん」。

一人ひとりが行動できることを考え、子どもたちの笑顔を増やしていきましょう!

「すまいる・あくしょん」とは

コロナ禍の子どもたちの声から生まれた、子どもの笑顔を増やすための行動様式です(令和2年10月策定)

「子どもが自分自身のために行動できること」と「子どもが必要としていることに対して大人が行動すること」という2つの視点から子どもと大人が取り組む行動を示しています。

「すまいる・あくしょん」の詳細についてはこちらをご覧ください。

「すまいる・あくしょん」宣言で子どもたちの笑顔を増やしませんか?

子どもたちの笑顔を増やすため、「すまいる・あくしょん」に一緒に取り組んでくださる企業・団体等の皆さま!

「自分たちならこんなことが出来る」そんな宣言の登録をお待ちしています。

下記は取組宣言例です。参考にご活用ください。

※ すまいる・あくしょんイメージキャラクター、あくしょんマークの画像について、取組宣言文の作成に使用する場合は申請を不要としています。

※ すまいる・アクションイメージキャラクター、あくしょんマークの画像データはこちら

滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録

滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録とは?

滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録とは、「すまいる・あくしょん宣言」をされた企業・団体等の取組を、

滋賀県ホームページおよび「すまいる・あくしょん」専用ウェブサイトで紹介させていただくことで、

企業・団体等における「すまいる・あくしょん」の取組推進を目指すものです。

登録対象は?

「すまいる・あくしょん」の趣旨に賛同する企業・団体等とし、「すまいる・あくしょん宣言」を行っていることとしています。

詳しくは、

をご覧ください。

申込方法は?

をダウンロードいただき、必要事項をご記入後、郵送、持参もしくはメールにてお申し込みください。

必要資料:「滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録申込書」、取組宣言文(必須)、取組宣言時の写真(必須)、その他取組内容のわかる写真等

※メールでの申込も可能ですが、一度に10MBを超えるデータは受信することができませんので、分割して送付する等をお願い申し上げます。

登録証の交付について

一緒に取り組んでくださる企業・団体等のみなさまには「すまいる・あくしょん宣言登録証」をお渡しします。

登録企業・団体等一覧

各企業・団体等の宣言内容については、ページ下部のPDFをご覧ください。

滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録企業・団体等一覧
NO 企業・団体名 所在地 業種 登録年月日
1 株式会社平和堂 彦根市 卸売業、小売業 令和3年4月1日
2 有限会社畿央不動産 甲賀市 不動産業、物品賃貸業 令和3年4月1日
3 鹿深村塾 甲賀市 宿泊業、飲食サービス業 令和3年4月1日
4 ママまちフォト 栗東市 その他(ママサークル) 令和3年4月1日
5 株式会社内田組 大津市 建設業 令和3年4月1日
6 特定非営利活動法人 オリーブの実 守山市 医療、福祉 令和3年4月1日
7 日野町 蒲生郡日野町 地方自治体 令和3年3月30日
8 一般社団法人ママパスポートコミュニティ 守山市 サービス業 令和3年4月1日
9 NORA(ノーラ) 守山市 その他(任意団体) 令和3年4月1日
10 ママパスポートもりやま 守山市 その他(任意団体) 令和3年4月1日
11 株式会社わたなべ陶器 長浜市 卸売業、小売業 令和3年4月27日
12 公益財団法人湖国協会湖国寮 東京都武蔵野市 その他(滋賀県出身者の学生寮) 令和3年5月6日
13 びわ湖放送株式会社 大津市 情報通信業 令和3年4月23日
14 近江印刷株式会社 愛知郡愛荘町 製造業 令和3年5月12日
15 株式会社滋賀銀行 大津市 金融業、保険業 令和3年5月11日
16 りすくんの絵本cafe 守山市 その他 令和3年5月13日
17 株式会社向茂組 東近江市 建設業 令和3年4月1日
18 ママパスポートこうか 甲賀市 生活関連サービス業 令和3年5月27日
19 KIDS ABC CLUB 甲賀市 教育、学習支援業 令和3年5月27日
20 一般社団法人スマイルプロジェクト 湖南市 生活関連サービス業 令和3年5月31日
21 teraitei 彦根市 飲食サービス業 令和3年5月31日
22 新木産業株式会社 長浜市 倉庫、派遣請負、リゾート 令和3年6月2日
23 育ち合うたつの子 蒲生郡竜王町 子育てサークル 令和3年6月18日
24 まちづくりネット鎌掛 蒲生郡日野町 複合サービス事業 令和3年6月18日
25 子育て応援hug組 蒲生郡竜王町 子育て支援団体 令和3年6月18日
26 一般社団法人ガールスカウト滋賀県連盟 大津市 教育、学習支援業 令和3年6月30日
27 博善社印刷株式会社 守山市 製造業 令和3年7月14日
28 “子育ては地域育て”hachimom 近江八幡市 子育て支援団体 令和3年7月14日
29 一般社団法人滋賀学習支援協会 草津市 教育、学習支援業 令和3年7月14日
30 株式会社ナツハラ 犬上郡豊郷 建設業、製造業、運輸業、郵便業 令和3年7月28日
31 六荘地区地域づくり協議会 長浜市 地域づくり団体 令和3年7月20日
32 小規模保育園・放課後児童育成クラブGIRAFFE 彦根市 保育所・幼稚園等 令和3年7月28日
33 ヨガリラ 彦根市 サービス業 令和3年8月18日
34 一般社団法人あすラボ 高島市 教育・学習支援、医療・福祉 令和3年8月19日
35 NPO法人ひびきあい日野 蒲生郡日野町 NPO法人 令和3年9月1日
36 株式会社sublime不動産販売 守山市 不動産業、物品賃貸業 令和3年8月17日
37 SUBLIME HOME株式会社 草津市 建設業 令和3年8月17日
38 冨田書道教室 守山市 教育、学習支援 令和3年9月14日
39 有限会社竜王興産 草津市 建設業 令和3年9月21日
40 E-KOnoOTAKU(ええ子のおたく)子ども食堂 彦根市 教育、学習支援業 令和3年9月14日
41 株式会社ウェイグッド 京都府京都市 金融業、保険業 令和3年10月1日
42 甲賀市 甲賀市 地方自治体 令和3年9月27日
43 蔵王福祉会 日野町 地方福祉会 令和3年9月1日
44 株式会社本のがんこ堂 近江八幡市 小売業 令和3年9月1日
45 日野地区壮年・シニア野球クラブ 蒲生郡日野町 地域野球クラブ 令和3年9月14日
46 かんせい堂 草津市 小売業 令和3年9月14日
47 株式会社笑顔育 神奈川県逗子市 学術研究、専門・技術サービス業、教育、学業支援 令和3年10月6日
48 一般社団法人笑顔トレーナー協会 神奈川県逗子市 学術研究、専門・技術サービス業、教育、学業支援 令和3年10月8日
49 石原区 日野町 自治会 令和3年11月8日
50 一般社団法人近江日野交流ネットワーク 蒲生郡日野町 生活関連サービス業、娯楽業 令和3年11月9日
51 日野まちなみ保全会 日野町 NPO 令和3年11月9日
52 大字小谷区 日野町 自治会 令和3年11月9日
53 あさいこどもクリニック 大津市 医療、福祉 令和3年11月10日
54 ママパスポートおおつ 大津市 子育て支援団体 令和3年11月25日
55 FJB FUJIMI Jr.Band 大津市 教育、学習支援業 令和3年11月25日
56 必佐子育て広場 蒲生郡日野町 地域子育てサロン 令和3年12月1日
57 有限会社ウエスト 近江八幡市 サービス業 令和3年12月1日
58 西大路通学合宿実行委員会 蒲生郡日野町 地元有志 令和3年12月16日
59 みんなで描こう。青空お絵描き 蒲生郡日野町 子育て支援団体 令和3年12月16日
60 竜王町子ども会連合会 蒲生郡竜王町 教育、学習支援 令和3年12月28日
61 株式会社木の家専門店谷口工務店 蒲生郡竜王町 建設業 令和3年12月28日
62 ヨツメ舎 日野町 複合サービス 令和4年1月13日
63 こだにっこ 日野町 自治会内任意組織 令和4年1月13日
64 松尾二区若松会 蒲生郡日野町 自治会内団体 令和4年2月1日
65 竜王町青少年育成町民会議 蒲生郡竜王町 教育、学習支援業 令和4年7月13日
66 花咲きまま 蒲生郡日野町 サービス業 令和4年7月25日
67 アインズ株式会社 蒲生郡竜王町 製造業 令和4年8月9日
68 認定NPO法人びわこ豊穣の郷 守山市 教育、学習支援業 令和4年8月10日
69 こじゃずコンサート 草津市 教育、学習支援業 令和4年9月16日
70 合同会社ヘラゾウ 草津市 サービス業 令和4年9月16日
71 株式会社ビタミンアイファクトリー 東京都世田谷区 生活関連サービス業、娯楽業 令和4年9月16日
72 トヨタカローラ滋賀株式会社 草津市 卸売業、小売業 令和4年9月22日
73 一般社団法人笑縁プロジェクト 大津市 その他 令和4年9月28日
74 合同会社カラフルキャリアLab 草津市 サービス業 令和4年9月28日
75 株式会社みらいパーク竜王 蒲生郡竜王町 卸売業、小売業 令和4年9月30日
76 楽しみつくり隊 蒲生郡竜王町 その他 令和4年10月17日
77 フォレストアドベンチャー・栗東 栗東市 サービス業 令和4年10月18日
78 栗東スラックラインパークyou空感 栗東市 生活関連サービス業、娯楽業 令和4年10月18日
79 一般財団法人関西電気保安協会 滋賀支店 大津市 サービス業 令和4年10月21日
80 ナリスビューティスタジオデアイム滋賀エリア 大津市 卸売業、小売業 令和4年10月31日
81 リトルベビーサークル滋賀のCOAYU 犬上郡多賀町 その他 令和4年12月5日
82 NPO法人JUMP 草津市 教育、学習支援業 令和4年12月13日
83 株式会社びわこナーシングオリーブ守山保育園 守山市 医療、福祉 令和4年12月19日
84 株式会社びわこナーシングオリーブ栗東保育園 栗東市 医療、福祉 令和4年12月19日
85 オムスビの会 守山市 医療、福祉 令和5年1月12日
86 和心助産院 近江八幡市 その他 令和5年1月30日
87 モリヤマシティバレエ 守山市 教育、学習支援業 令和5年3月13日
88 むらかみ耳鼻咽喉科クリニック 近江八幡市 医療、福祉 令和5年3月24日
89 合同会社LOCO 長浜市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年3月27日
90 まちのコミュニティハブ ツナグ 草津市 サービス業 令和5年4月6日
91 おうみ野菜labo 近江八幡市 サービス業 令和5年4月10日
92 びわこ学院大学 内藤研究室 東近江市 学校 令和5年4月24日
93 日世株式会社びわ湖工場 犬上郡多賀町 製造業 令和5年4月28日
94 まーる音楽教室 守山市 生活関連サービス業、娯楽業 令和5年5月2日
95 楽育のたね 近江八幡市 その他 令和5年5月25日
96 子民家エトコロ 東近江市 その他 令和5年5月25日
97 びわこ学院大学・びわこ学院大学短期大学部 東近江市 学校 令和5年5月26日
98 放課後の居場所 おいでキッズ 蒲生郡竜王町 その他 令和5年5月26日
99 ぱれっとしが 蒲生郡日野町 生活関連サービス業 令和5年6月1日
100 暮らし育て組 蒲生郡竜王町 その他 令和5年6月6日
101 竜王清流会 蒲生郡竜王町 その他 令和5年6月12日
102 土曜倶楽部つちっこ 蒲生郡竜王町 教育、学習支援業 令和5年6月21日
103 私設公民館ぐるぐる 近江八幡市 サービス業 令和5年6月23日
104 長浜市 長浜市 地方自治体 令和5年6月23日
105 竜王町役場 蒲生郡竜王町 地方自治体 令和5年6月29日
106 三井不動産商業マネジメント株式会社三井アウトレットパーク 滋賀竜王 蒲生郡竜王町 不動産業、物品賃貸業 令和5年6月29日
107 株式会社小松製作所 滋賀工場 蒲生郡竜王町 製造業 令和5年6月29日
108 公益財団法人竜王町地域振興事業団 蒲生郡竜王町 サービス業 令和5年6月29日
109 医療法人滋賀家庭医療学センター 蒲生郡竜王町 医療、福祉 令和5年6月29日
110 ulucoppeカラダにいいカロリー 栗東市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年6月29日
111 しがッ子マネークラブ 大津市 金融業、保険業 令和5年6月29日
112 風船工房えんじん 大津市 卸売業、小売業、サービス業 令和5年6月29日
113 crayon.shop,Lucky! 日野町 個人、接客サービス 令和5年6月29日
114 にじいろ工房 愛知郡愛荘町 卸売業、小売業 令和5年6月29日
115 滋賀県看護協会・ナースセンター 草津市 医療、福祉 令和5年6月30日
116 プリント・ア・ラ・モード 湖南市 その他 令和5年7月5日
117 滋賀県青少年育成県民会議 大津市 教育、学習支援業 令和5年7月11日
118 oyasuME.Lab 京都府京都市 学術研究、専門・技術サービス業 令和5年7月11日
119 Ponte 守山市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年7月13日
120 彦根市 滋賀県彦根市 地方自治体 令和5年7月19日
121 0歳からのお守り性教育教室 守山市 教育、学習支援業 令和5年7月25日
122 滋賀県パドルテニス協会 近江八幡市 その他 令和5年7月25日
123 酒場利吉 彦根市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年7月26日
124 株式会社AUC 東近江市 建設業 令和5年7月31日
125 一般財団法人滋賀県青年会館 大津市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年8月2日
126 木の童具村 近江八幡市 卸売業、小売業 令和5年8月9日
127 壱里山プログラミングすく~る 大津市 教育、学習支援業 令和5年8月9日
128 株式会社生活総合サービス 大阪市 生活関連サービス業、娯楽業 令和5年8月22日
滋賀県すまいる・あくしょん宣言登録企業・団体等一覧(129団体~)
NO 企業・団体名 所在地 業種 登録年月日
129 にしあざい診療所 長浜市 医療、福祉 令和5年8月22日
130 しが木育協議会(プレようちえんキララあそびのひろば) 守山市 教育、学習支援業 令和5年8月29日
131 株式会社日吉 近江八幡市 学術研究、専門・技術サービス業 令和5年8月29日
132 CAN 近江八幡市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年9月1日
133 和太鼓樂 守山市 その他 令和5年9月11日
134 株式会社まちおこし 大津市 情報通信業、宿泊業、飲食サービス業 令和5年9月19日
135 多国籍鉄板屋台MONKAZI 守山市 宿泊業、飲食サービス業 令和5年9月25日
136 安土信長会 彦根市 サービス業(他に分類されないもの) 令和5年9月28日
137 近江八幡市 近江八幡市 地方自治体 令和5年10月5日
138 株式会社ままのて 愛知郡愛荘町 医療、福祉 令和5年10月12日
139 株式会社ライトパス 東近江市 不動産業、物品賃貸業 令和5年10月18日
140 ウェブココル株式会社 福岡県福岡市 情報通信業 令和5年10月25日
141 AYAKO PARK 彦根市 生活関連サービス業、娯楽業 令和5年10月27日
142 株式会社橋本建設 彦根市 建設業 令和5年11月6日
143 滋賀キッズマネースクールあるふぁ校 近江八幡市 金融業、保険業、教育、学習支援業 令和5年11月9日
144 グランパスコンサルティング株式会社 大阪府大阪市 情報通信業 令和5年12月7日
145 trois’r 近江八幡市 卸売業、小売業 令和5年12月12日
146 lilchre 大津市 卸売業、小売業 令和5年12月25日
147 一般社団法人ビワコパールサプライズ 守山市 卸売業、小売業 令和6年1月5日
148 BIG・BREATH 長浜市 複合サービス事業 令和6年1月19日
149 香こち-kokochi- 滋賀県大津市 教育、学習支援業 令和6年3月6日
150 株式会社森利工務店 野洲市 建設業 令和6年4月15日
151 株式会社クレオテック 京都府京都市 教育、学習支援業 令和6年4月16日
152 株式会社ココ・ホーム 東京都港区 不動産業、物品賃貸業 令和6年6月4日
153 ココザス株式会社 東京都港区 金融業、保険業 令和6年6月4日
154 ママパスポートやす 野洲市 その他 令和6年6月5日
155 株式会社新学社 京都市 教育、学習支援業 令和6年6月13日
156 みなくちファーム 滋賀県高島市 農業、林業 令和6年7月3日
157 ベストアンサー株式会社 滋賀県米原市 サービス業 令和6年7月11日
158 アトリエ花浪漫 大津市 サービス業 令和6年7月11日
159 一般社団法人美姿勢シンメトリー協会 滋賀県草津市 サービス業 令和6年8月2日
160 一圓テクノス株式会社 滋賀県彦根市 建設業 令和6年8月19日
161 国友工業株式会社 滋賀県長浜市 製造業 令和6年8月19日
162 株式会社TPF 滋賀県長浜市 農業 令和6年9月2日
163 株式会社エフエム滋賀 滋賀県大津市 情報通信業 令和6年9月2日
164 新大宮川を美しくする会 滋賀県大津市 河川愛護団体 令和6年9月2日
165 株式会社真心 よちよちルーム 滋賀県大津市 医療、福祉 令和6年9月10日
166 公益財団法人淡海環境保全財団 滋賀県草津市 その他 令和6年9月18日
167 釣り人による清掃活動 大阪府枚方市 その他 令和6年10月3日
168 滋賀ダイハツ販売株式会社 栗東市 卸売業、小売業 令和6年10月3日
169 日本潜水連盟 名古屋市 その他 令和6年10月18日
170 一般社団法人滋賀県保育協議会 滋賀県保育士・保育所支援センター 滋賀県大津市 医療、福祉 令和6年10月18日
171 familycafe toiro 滋賀県東近江市 宿泊業、飲食サービス業 令和6年10月25日
172 いちごびより 滋賀県愛知郡愛荘町 農業、林業 令和6年10月31日
173 合同会社コミニタス 滋賀県草津市 サービス業 令和6年11月25日
174 生活協同組合コープしが 滋賀県野洲市 卸売業、小売業 令和7年1月7日
175 医療法人長光会 まごころファミリークリニック 滋賀県草津市 医療、福祉 令和7年1月15日
176 有限会社宝船温泉 滋賀県高島市 宿泊業、飲食サービス業 令和7年2月4日
177 株式会社国華荘 滋賀県大津市 宿泊業、飲食サービス業 令和7年2月20日
178 奥伊吹SPC株式会社 滋賀県米原市 宿泊業、飲食サービス業 令和7年3月3日
179 GRASグループ株式会社 東京都港区 情報通信業 令和7年3月7日
180 株式会社ウィザード 神奈川県相模原市 情報通信業 令和7年3月7日
181 株式会社志賀衛生社 滋賀県大津市 サービス業 令和7年3月18日
182 sotobess 高島市 宿泊業、飲食サービス業 令和7年4月4日
183 エール株式会社 滋賀県大津市 卸売業、小売業 令和7年4月17日

お申し込み・お問い合わせ先

滋賀県子ども若者部子ども若者政策・私学振興課

〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目一番一号

電話:077-528-3573

メール:[email protected]

お問い合わせ
子ども若者部 子ども若者政策・私学振興課
電話番号:077-528-3573
FAX番号:077-528-4854
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。