以下のような場合には、変更届と必要な添付書類を原則として変更後7日以内に提出してください。
変更届の提出が遅れると、入札に参加できないおそれがありますのでご注意ください。
なお、物品の買い入れ等や庁舎の管理等に入札参加されている方については、変更届の様式や方法等手続きが異なりますので他ページをご覧ください。(例えば工事と物品両方入札参加申請されている方は、工事の入札参加を担当している監理課と物品の入札参加を担当している会計管理局管理課両方に届けが必要となります。)
記載事項 | 本店 | 入札参加している支店営業所 | 注意事項 |
---|---|---|---|
所在地 | 履歴事項全部証明書の写し、委任状(本店以外から入札参加している場合) | 委任状 | 郵便番号、電話番号、FAX番号に変更がある場合は、漏れなく記入してください。 滋賀県外の所在地については、市町村合併にともなう表記の変更についても届が必要です。 |
商号・名称 | 履歴事項全部証明書の写し、委任状(本店以外から入札参加している場合) | 委任状 | フリガナをふってください。 |
支店営業所名 | - | 委任状 | 入札参加している 支店営業所が閉鎖される場合は、事前に監理課審査契約担当にご連絡ください。 |
代表者職名、代表者氏名 | 履歴事項全部証明書の写し、委任状(本店以外から入札参加している場合) | 委任状 | 代表者氏名にフリガナをふってください。 |
郵便番号、電話番号、FAX番号 | 添付書類なし | 添付書類なし |
様式(委任状) ← ページ最下段にあります。
〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号滋賀県土木交通部監理課審査契約係
※建設業許可に関しての変更届は、別に提出が必要ですのでご注意ください。
注意事項次に該当する場合は、すみやかに土木交通部監理課審査契約担当までご相談ください。