滋賀県内の主な集団茶園である向山、寺谷、奥山(甲賀市信楽町)、八束・市場、布引、頓宮開パイ、畑、今宿(甲賀市土山町)、虫生野、波涛ヶ平(甲賀市水口町)、北山(蒲生郡日野町)の計11カ所の気温、一番茶の生育、クワシロカイガラムシの防除適期を推定、予測し、情報提供しています。
近隣のアメダス観測地点である信楽、土山、大津、東近江(滋賀県)、上野、亀山(三重県)、京田辺(京都府)の計7カ所の気温データを使って、清野(1993)のアメダスデータのメッシュ化手法に従い、集団茶園毎に気温を推定しています。
一番茶の生育の予測については、推定した気温を使って、集団茶園毎に一番茶萌芽期、一番茶開葉数などを予測しています。一番茶の萌芽期は、3月10日からの積算気温が256.5℃を超えた翌日を萌芽期として予測しています。一番茶の開葉数は、(式)推定葉数=0.011×萌芽期推定日からの積算気温-0.8522により葉数を予測してます。また、これらの予測は、予測実行日までは推定された気温を使い、これから迎える日の気温は平年値を使って行っています。
クワシロカイガラムシの防除適期の予測については、推定した気温を使って、集団茶園毎にクワシロカイガラムシの第1世代幼虫と第2世代幼虫のふ化盛期を予測しています。第1世代のふ化盛期は、武田(2002)による「1月1日からの有効積算温度(発育零点10.5℃)が287日度に達した日」として予測しています。また、第2世代のふ化盛期は、久保田(2000)による「前世代ふ化盛期からの有効積算温度(発育零点10.8℃)が688日度に達した日」として予測しています。なお、クワシロカイガラムシの防除適期は、各世代ともふ化盛期の翌日から4日間程度となります。
これらの気温情報や予測情報は、気温の推定や生育予測、防除適期予測を、パソコン上で素早く処理できる「茶栽培管理支援システム」を利用して、作成しています。
参考文献