米原駅周辺にショッピングモールをつくってほしい

米原駅周辺にショッピングモールをつくってほしい(中学生)

私の地域にはゲーセンやショッピングモールがありません。充実したイオンモールが欲しいです。草津のイオンモールは遠くて、いつも渋滞してて行きづらいです。

そこで、米原駅周辺にイオンモールを建てて欲しいです。米原駅は新快速や新幹線も止まり、イオンモールを建れば岐阜から在来線で来る人たちも皆で楽しめ、いいと思います。それに北部に住んでる人も岐阜に行かずに、とっても便利になり、福井の人もイオンモールがないから皆ハッピーになります。私の地域は近くに電車がなく車社会だけど米原なら近いし長浜や北部の人たちもわざわざ草津のイオンモールに行くこともなくなり、かなり手間が省けていいと思います。近江南部ばかり中心に栄えて不公平に感じます。子供も充実した遊びもできて大人も楽しめる、老若男女イオンモール大好きで、みんなイオンモールを作ってほしいと日頃から願っているので、どうか作ってください。子供からのお願いです。

お返事(へんじ)

ショッピングモールを造ってほしいというご提案をいただきました。

県では、令和5年度から県北部3市(長浜市と高島市、米原市)や地域の方々との連携・協力のもと、「北の近江振興プロジェクト」に取り組んでいます。このプロジェクトでは、北部3市の美しい風景や豊かな自然環境など、地域の魅力や資源を活用することで、地域の賑わいを生み出すことを目的としています。

このプロジェクトの推進により、県北部地域に多くの移住者や観光客が訪れ、地域が元気になることで、ショッピングモールなどの商業施設も含めた、新しい北部地域の魅力が生まれるよう、取組を進めていきたいと考えています。

これからも、何か気づいたことがあれば、お聞かせください。