文字サイズ

【参加者募集】令和6年度 女性のチャレンジ・起業支援セミナー「ビギナーコース」開催!!

滋賀県立男女共同参画センターでは、起業や地域づくり等の分野への参画等にチャレンジする女性、滋賀県での起業を考えている女性を対象に、具体的に行動していけるよう、起業を支援するセミナーを開催しています。

あなたの『起業への夢』を実現するための第一歩!
起業したい仲間を見つけにきませんか?
ワークを取り入れた参加型セミナーで、様々な知識を身につけていきます。

参加無料 託児あり

こんな方におすすめです!

  • 起業について、何から始めればよいのかわからない方
  • 自分にあった起業について知りたい方
  • 漠然とだけど起業に関心がある方
  • 夢を実現させたい方
  • チャレンジする仲間とつながりたい方

セミナー内容

日時・カリキュラム

(1) 7月3日(水曜日)9:30~12:00「自己分析と起業の心構え」
(2) 7月10日(水曜日)9:30~12:00「コミュニケーションとプレゼンテーションスキル」
(3) 7月24日(水曜日)9:30~12:00「起業に関する諸手続きと創業計画の立て方」
(4) 8月7日(水曜日)9:30~12:00「CO2ネットゼロの視点と起業について話す交流会」

(1)(2)(3) は講座メイン+交流
(4) は交流メイン+講座

単発受講が可能ですが、連続参加がおススメです。
(4) のみの申込は出来ません。
(1)(2)(3) のいずれかを受講された方が、(4) の参加が可能です。必ず同時にお申し込みください。
また、「令和5年度生」および「女性のコワーキング・チャレンジオフィスのメンバー登録者」に限り(4)のみの参加申込みを受付します。(別枠で定員あり。先着順)

対象

県内在住または県内在勤の女性で、起業を目指そうとする女性、起業して間もない女性(概ね5年以内)

会場・定員

■会場

滋賀県立男女共同参画センター“G−NETしが”
〒523-0891 滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4

■定員

各回先着20名 ※定員になり次第、締切ります。

参加費

無料

講師

講師an.fun代表西山彰子

an.fun代表 西山彰子 (1)(3)(4)を担当

FPコンサルティング業務や起業支援に携わる。
中小企業庁滋賀県よろず支援拠点コーディネーター、G-NETしが『女性のコワーキング・チャレンジオフィス』マネージャー。
1級ファイナンシャルプランニング技能士、CFP認定者。

講師 e.luar代表安藤悦子

e.luar代表 安藤悦子 (2)を担当

コミュニケーション、リーダーシップや女性のキャリアアップなどをテーマに企業及び自治体等で研修講師を務める。
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー。G-NETしが『女性のコワーキング・チャレンジオフィス』サブマネージャー。

参加申込方法・お問い合わせ

セミナー申込

お申込みは、参加申込フォーム (外部サイトへリンク)からお願いします。
締切は各回、1週間前までです。ただし、定員になり次第締切ります。

「個人情報の取り扱いについて」にご同意いただいた上で、お申込み頂きますようお願い致します。

※「個人情報の取り扱いについて」

  1. ご記入いただきました個人情報は、当セミナーの運営管理の目的に利用させていただきます。また、滋賀県立男女共同参画センター“G-NETしが”主催のセミナーや、関連イベントのご案内等を送付させていただくことがあります。ただし、ご要請があれば、利用を中止致します。
  2. ご提供いただく個人情報は法令の規定により提供を行う場合を除き、ご本人様の同意なしに第三者への開示・提供を行うことはありません。
申込フォーム二次元コード

託児申込

託児(生後6ヵ月~就学前)を希望される場合は、各回1週間前までにセミナー申込とは別に「託児申込フォーム」(外部サイトへリンク)にてお申し込みください。(無料・定員あり)

事前にHP幼児室(託児室)の案内より「G-NETしが幼児室の託児をご利用いただくみなさまへ」をお読みいただき、当日は「G-NETしが託児依頼表」をご持参ください。
なお、本セミナー参加で託児をご利用の方には、託児室ではなくトレーニングルームでの対応となります。

申込フォーム
託児申込二次元コード

お問い合わせ

[email protected]
運営:an.fun 担当:西山

主催:滋賀県立男女共同参画センター

その他

別に案内しております ビズ・チャレンジ相談オンライン相談 についてもぜひご覧ください。

トップページ
お問い合わせ
男女共同参画センター “G-NETしが”
電話番号:0748-37-3751
FAX番号:0748-37-5770
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。