滋賀県では、学生の皆さんに滋賀県庁での就業体験の機会を設けることにより、専攻分野についての知識を深め、卒業後の職業選択の参考にしていただくとともに、県行政についての理解を深めていただくことを目的に、インターンシップを実施します。
高等専門学校、短期大学、大学および大学院に在籍する学生とします。
(1)実習期間
10日間もしくは5日間で実施
実施時期については受入所属によって異なりますので、詳細は「3.受入所属」の受入所属一覧から御確認ください。
※原則期間中の月曜日~金曜日
(2)実習時間
8時30分~17時15分(休憩:12時~13時)
受入所属一覧を御覧ください。
(1)通勤に要する経費も含め、報酬等を支給しません。(実習生の負担となります。)
(2)実習中の事故に備えて、普通傷害保険および個人賠償責任保険に加入してください。
※なお、受入所属によって受入条件が異なりますので、3.受入所属一覧を必ず御確認ください。
(1)インターネットによる受付
しがネット受付サービスから申込を受け付けます。
(様式1)希望調書をダウンロードし、必要事項を入力の上、以下のリンク先画面の指示に従い申込みを行ってください。
(2)申込み期限
令和7年6月13日(金曜日)17時
(1)受入れの可否を決定次第、申込者および申込者の在籍する大学等のインターンシップ事務御担当者様あてに連絡します。(6月下旬)
※応募多数の場合は、希望調書の希望理由等を勘案の上、当方にて決定しますので、あらかじめ御了承ください。
(2)受入れが可能となった場合は、大学等のインターンシップ事務御担当者様あて協定書および誓約書の2種類の書式を送付しますので、学生御本人の履歴書と併せて御提出をお願いします。(6月下旬)
災害の発生、感染症の拡大状況等を踏まえ、インターンシップ実習を中止する場合がありますので、予めご了承ください。