文字サイズ

令和6年(2024年)6月

令和6年(2024年)6月29日(土曜日)

第167回関西広域連合委員会で、能登半島地震の教訓や万博の準備状況、分掌事務の見直し等について協議。
広域連合議会6月臨時会では、北陸新幹線の延伸や万博の機運醸成等に係るご質問に対し答弁を行いました。

令和6年(2024年)6月28日(金曜日)

6月定例会議の一般質問がはじまりました。初日は、計9名の議員が登壇され、ご質問にお答えしました。

令和6年(2024年)6月27日(木曜日)

各更生保護関係団体との意見交換。更生保護、再犯防止の取組を決して停滞・後退させないとの思いを共有。
“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式。同じ地域でともに生きる社会づくりを進めます。
午後からは庁内にて協議や博覧会協会定例理事会(WEB)に参加しました。

令和6年(2024年)6月26日(水曜日)

定例記者会見において、若者の消費者トラブル啓発動画コンテスト作品募集などについてお知らせしました。

令和6年(2024年)6月25日(火曜日)

大規模水害に見舞われたブラジル姉妹州・RS州の現状を伺う。滋賀県からの思いを届ける方法を検討します。
本日は6月定例会議の代表質問。自民党・柴田議員、チームしが・赤井議員からのご質問にお答えしました。

令和6年(2024年)6月24日(月曜日)

総務省の「応急対策職員派遣制度」に基づく支援を行っていた石川県能登町の大森町長がお越しになりました。
1日も早く能登町が復興することを祈念します。これからも ともに頑張ろう 能登町!!

令和6年(2024年)6月23日(日曜日)

わたSHIGA輝く国スポ ラグビーフットボール競技リハーサル大会の成年男子の試合を観戦しました。
閉会式で挨拶し、滋賀県選手団を激励。今年の佐賀、そして来年の地元滋賀での活躍を期待しています。

令和6年(2024年)6月22日(土曜日)

「未来を描け!滋賀の海外留学応援プログラム」壮行会で、世界に飛び立つ高校生にエールをおくりました。
全国滋賀県人会連合会総会に出席。日頃からふるさと滋賀を応援していただき、感謝申し上げます。
2024佐賀・2025滋賀国スポに向けた剣道の強化稽古会を視察。技と心を鍛え、頑張ってください。

令和6年(2024年)6月21日(金曜日)

滋賀県子ども若者審議会から「(仮称)滋賀県子ども基本条例」の策定について、答申をお受けしました。
都倉文化庁長官を訪問し、彦根城の世界遺産登録実現に向けた取組への支援などの提案・要望を行いました。
米原駅東口周辺まちづくり事業に関する基本協定締結式に出席。新たな交流拠点となることを期待します。

令和6年(2024年)6月20日(木曜日)

本日は県議会6月定例会議の開会日。県政運営に係る所信および上程する議案の概要等ご説明しました。

令和6年(2024年)6月19日(水曜日)

JR西日本京滋支社と、交通政策ほか観光、国スポ障スポなどに関して活発な意見交換。

令和6年(2024年)6月18日(火曜日)

令和8年度のインターハイ近畿ブロック開催にあたり、滋賀県実行委員会設立総会・第1回総会に出席。

令和6年(2024年)6月17日(月曜日)

第20回滋賀県税制審議会に参加。第1回目のワークショップ開催に向けたご意見などをいただきました。

令和6年(2024年)6月16日(日曜日)

レイラック滋賀FC対沖縄SVの試合を観戦。滋賀県勢初のJリーグ入りを目指すレイラックを応援します!

令和6年(2024年)6月14日(金曜日)

滋賀県中小企業団体中央会第69回通常総会に出席し、祝辞を述べました。
首都圏で観光等に係る案内や相談対応を行われている、「ここ滋賀」観光コンシェルジュの表敬をお受けする。

令和6年(2024年)6月13日(木曜日)

滋賀県商工会議所連合会通常総会に参加。滋賀の存在感・発信力向上のため、ともに頑張ってまいります。

令和6年(2024年)6月12日(水曜日)

生活協同組合コープしが総代会。県との包括的連携協定をはじめ、くらしに寄り添う取組に感謝申し上げる。
栗東市荒張の「明日の走井を考える会」訪問。ブルーベリー農園を視察し集落活性化について活発な意見交換。
びわこビジターズビューロー総会。大河ドラマやインバウンド回復、2025年の好機を捉えて一緒に取組を。
近畿地方整備局長との会議。土木事業や河川事業、琵琶湖をはじめ環境保全など幅広い議論の場となりました。

令和6年(2024年)6月11日(火曜日)

定例記者会見において、米原駅東口周辺まちづくり事業や湖西線開通50周年記念などについてお知らせする。

令和6年(2024年)6月10日(月曜日)

立命館大学と県の共催により第1回半導体セミナーを開催。新しい可能性と連携が生まれることを期待します。
ロボット開発ベンチャー「人機一体」を訪問。“フィジカルな苦役を無用”とする挑戦を私たちも応援します。

令和6年(2024年)6月9日(日曜日)

令和6年自由民主党滋賀県支部連合会定例大会にてご挨拶。日夜、県政推進へのご尽力に対し感謝申し上げる。

令和6年(2024年)6月8日(土曜日)

日本精工女子ソフトボール部ブレイブベアリーズのホームゲームの始球式に参加。今後益々の活躍に期待。

令和6年(2024年)6月7日(金曜日)

第79回国民スポーツ大会冬季競技強化指定選手認定式に出席。活躍を期待し、選手のみなさんを激励。

令和6年(2024年)6月6日(木曜日)

昨日に引き続き、農林水産省、環境省、こども家庭庁、内閣府を訪問し、政策提案・要望を行いました。
提案・要望終了後、県選出国会議員の方々と意見交換し、県政全般について幅広く御意見を賜りました。

令和6年(2024年)6月5日(水曜日)

令和7年度に向けた政策提案・要望にあたり、県選出国会議員の方々と意見交換しました。
文部科学省、警察庁、外務省、国土交通省を訪問し、提案・要望を行いました。(※写真は外務省提供)

令和6年(2024年)6月4日(火曜日)

滋賀県水産関係4団体の皆様から、アユ資源回復等緊急対策に関する要望をお受けしました。

令和6年(2024年)6月3日(月曜日)

農畜水産物等の輸出に県一丸となって取り組もうと協議会を発足。世界市場へ関係団体と連携し挑戦します!

令和6年(2024年)6月2日(日曜日)

6つの森林組合が合併し、滋賀県森林組合が設立。新しい林業への一歩として、行政も連携し取組を進めます。

令和6年(2024年)6月1日(土曜日)

沖縄より帰県。急遽予定変更となり、沖縄に向かわれる滋賀県遺族会の皆様にご挨拶。
お問い合わせ
滋賀県知事公室秘書課
電話番号:077-528-3021
FAX番号:077-528-4800
メールアドレス:[email protected]