文字サイズ

令和6年(2024年)4月

令和6年(2024年)4月30日(火曜日)

滋賀県いじめ再調査委員会(春日井敏之委員長)から調査報告書の提出(答申)をお受けしました。

令和6年(2024年)4月26日(金曜日)

滋賀県議会定例会招集会議に出席。議長に有村國俊議員が、副議長に目片信悟議員が選出されました。
滋賀県税制審議会からの答申を諸富徹会長より受ける。産業廃棄物税について、示唆を与えていただきました。

令和6年(2024年)4月25日(木曜日)

ラコリーナ近江八幡付近に新しいバス停が完成!建築物木材利用促進協定の具体成果として初の建築物です。
個性的で景観とも調和した美しいバス停をきっかけに「バスに乗る」ことも楽しむ方が増えることを期待。
第26回関西広域連合協議会では、協議会からの提言への考え方や脱炭素化に向けた取組等について意見交換。
第165回関西広域連合委員会では、能登半島地震への対応やライドシェアに係る国への要望等について協議。

令和6年(2024年)4月24日(水曜日)

人口戦略シンポジウムに出席。政治や地方自治体の観点からどう取り組むか等について議論がありました。

令和6年(2024年)4月23日(火曜日)

子ども政策推進本部 本部員会議に参加。子どものために、子どもとともにつくる県政を充実させていきます。
伝統野菜「水口かんぴょう」が国の地理的表示保護制度(GI)に登録されたことの報告を受けました。

令和6年(2024年)4月21日(日曜日)

第10回の富山湾岸サイクリング。テーマは「がんばろう、北陸!サイクリングで繋ぐ復興への絆」です。
新田知事、林市長らとともに、約12Kmの記念ライド。80Kmコース参加の皆さんと一緒にスタートです。
滋賀県ご出身で比例代表(全国区)としてご活躍される有村治子参議院議員の国政報告会にてご挨拶。

令和6年(2024年)4月20日(土曜日)

富山湾岸サイクリングに参加するため、富山県氷見市へ。氷見駅では腕木式信号機が保存されていました。
明日の記念ライドに向けて、ナショナルサイクルルート(NCR)の富山湾岸をレンタサイクルで試走。
パネルディスカッションでは新田富山県知事、林氷見市長らとNCRの魅力や今後の連携等を語り合いました。

令和6年(2024年)4月19日(金曜日)

近江八幡市出身で住友第2代総理事の伊庭貞剛氏の終の住処であった、重要文化財「住友活機園」を視察。
滋賀県立美術館「つくる冒険 日本のアール・ブリュット45人」内覧会において、挨拶・視察。

令和6年(2024年)4月18日(木曜日)

日赤滋賀支部長として、赤十字奉仕団委員長会議にて県内49団の委員長へご挨拶。日々の活動に感謝。
トヨタモビリティ滋賀(株)より23県立施設へ苗木を寄贈いただく。同キャンペーンは49回目を迎えます。
宮島未奈さんから、『成瀬は天下を取りに行く』2024年本屋大賞の嬉しいご報告にお越しいただきました!
創業地・滋賀での伊藤忠商事(株)新入社員合宿研修に参加。代表4チーム、素晴らしいプレゼン発表でした。

令和6年(2024年)4月17日(水曜日)

本日は終日、県庁にて執務。今年度の各部局の組織目標協議では、各分野の目指す方向性を共有しました。

令和6年(2024年)4月16日(火曜日)

第1回レガシー2025創出推進本部本部員会議に参加。万博および国スポ・障スポの機会を活かします。
シビ・ジョージ駐日インド大使の表敬訪問をお受けし、滋賀県とインドの交流について意見交換を行いました。
第31回滋賀県首長会議に参加し、県内市町の首長の皆様と防災対策等について意見交換を行いました。

令和6年(2024年)4月14日(日曜日)

障害者福祉の向上に寄与された久保厚子氏の、令和5年秋旭日小紋章受章記念祝賀会に出席しました。
ライオンズクラブ国際協会335-C地区の第70回年次大会に出席しました。
湖国三大祭の一つ、長浜曳山祭の夕渡りに参列。世界に誇る文化を発信し、観光振興に努めてまいります。

令和6年(2024年)4月13日(土曜日)

令和5年8月に開業したLRTに乗車し、「芳賀・宇都宮LRT事業」について、お話を伺いました。
埼玉ベルーナドームで西武ライオンズの公式戦が「滋賀県スペシャルデー」として開催され、始球式に参加。

令和6年(2024年)4月12日(金曜日)

株式会社イトーキを視察。オフィス改革に向けたご示唆をいただきました。
自治医科大学を訪問し、滋賀県出身の在学生と交流。本県の地域医療に貢献いただくことを期待。

令和6年(2024年)4月11日(木曜日)

滋賀県立農業大学校入学・入校式に出席。未来の農業の発展に貢献いただくことを期待します。

令和6年(2024年)4月10日(水曜日)

令和6年度新規採用職員研修閉校式後の歓迎会に参加。新規採用職員と交流を深めました。

令和6年(2024年)4月9日(火曜日)

4月13日の西武ライオンズ戦始球式で全力投球するため、昼休みにキャッチボールで肩慣らしをしました。
令和の時代に求められる県立高等専門学校の設置に向け、関係者との勉強会を行いました。

令和6年(2024年)4月8日(月曜日)

滋賀県警察学校入校式に出席。強く、優しく、正しい、警察職員に成長されることを期待します。
前琵琶湖博物館長・高橋啓一氏に対して、滋賀県立琵琶湖博物館名誉館長の称号を授与しました。

令和6年(2024年)4月6日(土曜日)

新生近江鉄道出発記念式典に出席。4月から新体制「公有民営方式」で再スタートしました。
近江鉄道米原駅にて出発式。ICOCA導入など利便性の向上に取り組み、公共交通の利用促進に努めます。

令和6年(2024年)4月5日(金曜日)

滋賀県立大学・大学院入学式に出席。新入生のみなさんにお祝いのメッセージを述べました。

令和6年(2024年)4月4日(木曜日)

同志社大学名誉教授・近江商人郷土館館長の末永國紀氏から、近江商人に関する著書の出版報告を受けました。

令和6年(2024年)4月3日(水曜日)

滋賀県消防学校の入校式にて、地域住民の生命と暮らしを守る消防人として第一歩を踏み出した入校生へ激励。

令和6年(2024年)4月2日(火曜日)

大津市より、坂本城跡の発掘調査に関する説明をいただき、その保存活用についてご要望をお受けしました。
「ふなずし」の材料となるニゴロブナ漁が最盛期。フナを小糸網から外す作業をお手伝い。初めての体験です。
ご指導いただいた沖島漁協冨田副組合長・奥様と。良い漁場を選んでいただき、おかげさまで大漁です!
沖島に戻り、フナの内臓と浮袋を取り出す「つぼ抜き」と、塩漬け作業まで行いました。次は夏に作業です。

令和6年(2024年)4月1日(月曜日)

令和6年度のはじまり。午前中は県庁にて特別職等への辞令交付や年度始めの私からの挨拶を行いました。
新規採用県職員220名へ辞令交付。「全体の奉仕者」として、ともに滋賀とその未来のために尽力します。
陸上自衛隊中部方面総監と面談。ご活動に対する感謝を申し上げるとともに、災害への備え等について協議。
鉄道事業再構築実施計画認定書交付式に出席。近畿運輸局にて日笠運輸局長から認定書を受領。
お問い合わせ
滋賀県知事公室秘書課
電話番号:077-528-3021
FAX番号:077-528-4800
メールアドレス:[email protected]