病院事業庁では、3つの県立病院を運営し、県民の健康増進と保健福祉の向上をはかるために、それぞれが受け持つ高度専門医療サービスの提供に努めています。あなたの学んだ知識と技術を活かし、ここで看護師としての喜びをてにしてみませんか。
🌸滋賀県立3病院看護師Web就職説明会を開催します🌸
滋賀県立病院(総合病院・小児保健医療センター・精神医療センター)の就職説明会を開催します。
Zoomを使用したオンラインの説明会ですので、是非ご参加ください!
詳しくはチラシをご覧ください。
■日時■※すべての日程・時間帯において、5分前にZoomの接続状況の確認および事前説明を行います。
第1回:令和5年3月11日(土) [午前の部]11時00分~12時00分[午後の部]13時00分~14時00分
第2回:令和5年4月29日(土・祝) [午前の部]11時00分~12時00分[午後の部]13時00分~14時00分
■内容■
滋賀県立3病院(総合病院・小児保健医療センター・精神医療センター)の紹介や、先輩看護師との交流を行います。
先輩看護師との交流は、それぞれの病院のブレイクアウトルーム(Zoom上の部屋)に分かれて行うため、病院の雰囲気や勤務の様子を、先輩看護師から直接聞くことができるチャンスです!
途中参加や途中退出も可能ですので、お気軽にご参加ください。
■申込方法■
しがネット受付サービスで申込みを受け付けます。以下のリンク先で必要事項を記入の上、申込みをお願いします。
■申込締切■
第1回に参加される場合…令和5年3月6日(月) 23時59分
第2回に参加される場合…令和5年4月24日(月) 23時59分
心のふれあいを大切にして、安全で質の高い医療福祉を創生し提供する。
主に難治・慢性疾患の子どもを対象とした医療・保健・療育・福祉サービスの県の中核機関として、安心・信頼・満足の得られる医療・ケアの包括的なサービス提供を行います。
医療・保健・福祉・介護の力を結集し、人権と環境に配慮したこころの健康を創ります。