文字サイズ

令和元年度食の安全・安心シンポジウム

「あなたの輸入食品の疑問、シンポジウムで解決しよう!」を開催しました

日本の食料自給率は他の先進国に比べて低い水準であり、海外からの輸入に頼っていますが、県民の多くが輸入食品に不安を感じているのが現状です。

そこで、今回、国、食品事業者および本県が実施している輸入食品の安全性確保のための取り組みについての講演等を通して、消費者、事業者および行政がそれぞれの立場で意見交換することにより、食の安全・安心に関する相互理解を深めることができるようシンポジウムを開催しました。

日時

令和2年2月13日(木曜日)13時30分から16時30分まで

場所

G-NETしが 滋賀県立男女共同参画センター (近江八幡市鷹飼町80-4)

主催

滋賀県

共催

滋賀県生活協同組合連合会

参加人数

54人

内容

(1)基調講演

「輸入食品の安全性確保について」

講師:楠 博文 氏(大阪検疫所 食品監視課長)

(2)取組紹介

販売店:生活協同組合コープしが

製造者:カネ上株式会社

滋賀県:滋賀県健康医療福祉部生活衛生課食の安全推進室

(3)パネルディスカッション

コーディネーター
  • 福渡 努 氏 (滋賀県立大学人間文化学部教授)
パネリスト
  • 生活協同組合コープしが
  • カネ上株式会社
  • 消費者(近江八幡市農業委員会代表)
  • 滋賀県健康医療福祉部食の安全推進室
アドバイザー
  • 楠 博文 氏 (大阪検疫所食品監視課長)
基調講演
取組紹介1
取組紹介2
取組紹介3
パネルディスカッション1
パネルディスカッション2
パネルディスカッション3
お問い合わせ
健康医療福祉部 生活衛生課 食の安全推進室
電話番号:077-531-0248
FAX番号:077-537-8633
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。