文字サイズ

【感染症対策のポイント】新型コロナウイルス感染症や腸管出血性大腸菌感染症等が増加しています!

 滋賀県において、7月以降、新型コロナウイルス感染症や腸管出血性大腸菌感染症、手足口病、百日咳等の感染者数が増加していることに加え、危険な暑さが続いています。

 暑さを避ける、こまめな水分や塩分をとるなどの「熱中症予防」と共に、場面におけるマスクの着用や換気、手洗いなどの「感染対策」の【夏の身体を守る対策】を行いましょう。

【マスクの着用】

 高齢者や基礎疾患のある方が感染すると、重症化しやすくなります。

 以下の点に気をつけましょう。

  • 咳や熱、消化器症状など体調が悪い時はなるべく外出を控えましょう。どうしても家族以外との接触が必要な場合は、マスクを着用しましょう。
  • 病院や高齢者施設などを訪問される際は、施設のマスク着用基準に準じましょう。
  • 屋外ではマスクをはずしましょう。
  • 屋内であってもマスク着用により脱水を起こすこともあります。喉が渇いてなくても定期的にこまめに水分をとりましょう。

【手指消毒】

  • 人と接したあと、外出先から戻った時は石鹸でしっかり手洗い(アルコール手指消毒)をしましょう。

【換気】

  • 感染対策に換気はとても有効です。エアコンであっても、定期的に窓を開けて空気の入れ替えをおこないましょう。

 

【医療機関の受診時の対応】

  • 医療機関を受診する際は、受診方法について事前にお問い合わせ下さい。

 

【体調不良時の備えについて】

  • 体調不良時に備えて常備しておくとよいものと相談先については、こちらのリンクをご参照ください。

 

【従業員や生徒に証明書を求めないでください】

  • 新型コロナウイルス感染症または季節性インフルエンザ罹患後、療養を開始する際や療養期間終了後に社会復帰する際には、職場や学校への証明書等の提出は不要です。詳細は、こちらのリンクをご参照ください。

 

【食事の際は以下のことに注意しましょう】

  • 調理前には、石けんで十分に手を洗いましょう。
  • 食肉など加熱して食べる食品は、十分に加熱しましょう。
    (食品の中心温度を75℃、1分以上の加熱が必要です。)
  • 食肉などを生で食べることは、食中毒の危険があるので避けましょう。
    特に、子どもやお年寄りの方は、重症化の危険性が高くなります。
  • 焼肉など調理しながら食べる場合は、生肉を扱う箸(はし)と食べる箸(はし)を別々にしましょう。
夏の感染対策のポイント
お問い合わせ
健康医療福祉部 健康危機管理課 感染症係
電話番号:077-528-3632
FAX番号:077-528-4863
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。