※令和4年度の募集については、現在準備中です。もうしばらくお待ちください。
滋賀県では、介護事業所において介護ロボットの普及促進を図ることにより、介護従事者の負担軽減による雇用環境の改善、離職防止および定着促進に資することを目的に、導入費用の一部について補助金を交付します。
令和3年7月9日(金) ※必着
※先着順ではありません。要件を満たす協議書が予算額を超えた場合は、県が定める優先基準に基づき選考します。
実績報告書は、補助事業完了後、30日以内または令和4年4月10日のいずれか早い日までに提出してください。
補助を受けた年度の翌年度の4月末日まで(1年目報告)
以降、3年目まで毎年4月末日までに提出が必要です。
以下の介護ロボット導入効果報告の様式をダウンロードし、Excel形式にて提出願います。
令和2年度以前の補助事業所用と令和3年度補助事業所用の様式に分かれています。
下記の医療福祉推進課のメールアドレスにメールにて送付願います。
令和2年度以前に補助を受けた事業者が使用する様式です。
(令和3年度以降は、消費税を補助対象外としています。)