志賀・大津圏域は、滋賀県の西南部に位置し、大津市の安曇川、鴨川の流域と瀬田川以東を除く地域を対象としており、圏域全体が大津市に含まれています。圏域は、南北に長く、東西に短い特徴があり、その面積は約203km2となります。
志賀・大津圏域には、一級河川が全部で51河川あり、比良山地、比叡山地などに水源を発し、東西に流れ、琵琶湖へ直接流入する一級河川が36河川あります。
淀川水系志賀・大津圏域河川整備計画は、原案の縦覧、学識者の意見聴取(淡海の川づくり検討委員会)、関係市町の意見聴取を経て、国土交通大臣への認可申請し、平成24年3月28日に認可を受けました。