項目 | 結果 |
---|---|
参加者数 | 381名(内キッズ数357名) |
登録数 | 個人の部:150名、家族の部:24家族、団体の部:8団体 |
釣り上げ匹数(総数) | 1,225匹(内訳ブルーギル895匹、ブラックバス330匹) |
部門名 | 釣果 | 氏名・団体名 | 学年・キッズの人数 |
---|---|---|---|
小学生低学年の部 | 26匹 | 渡邉侑 | 小学校1年生 |
小学生中学年の部 | 100匹 | 林良樹 | 小学校3年生 |
小学生高学年の部 | 64匹 | 安田一華 | 小学5年生 |
中学生の部 | 該当なし | ||
家族の部(1位) | 97匹 | 三太郎ファミリー | 3名 |
家族の部(2位) | 該当なし | ||
家族の部(3位) | 該当なし | ||
団体の部 | 234匹 | 滋賀県立河瀬中学校科学部魚班 | 8名 |
外来魚のリリース禁止にご協力いただける小中学生、その名も「びわこルールキッズ」を募集します!
7月6日(土)には、大津港で「びわこルールキッズ釣り大会」を開催します!
釣り大会の詳細は、”こちら”(←クリック)をご覧ください。
びわこルールキッズに登録する
7月1日(月)~10月20日(日)の期間中に琵琶湖で外来魚を釣り上げてその匹数を記録する
釣り上げた匹数を10月25日(金)までに報告する
★たくさん釣り上げた方を県から表彰します!
令和6年7月1日(月)~10月20日(日)
滋賀県内の小中学生1,000名(家族・団体での応募も可能)
JAバンク滋賀提供のオリジナルグッズをプレゼント!
釣り竿(仕掛け付き)の貸出しを希望する方は、申込書または申込サイトにてその旨ご選択いただくか、問い合わせ先までご連絡ください。
釣り大会の会場または滋賀県庁の琵琶湖保全再生課執務室内にて必要本数をお渡しします。
(1)しがネット受付サービスからのお申し込み
下記URLまたはQRコードからアクセスしてください。※併せて釣り大会の参加を受け付けています。
https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/rule-kids
(2)郵送またはFAX、メールによるお申し込み
以下の応募用紙もしくはびわこルールキッズ2024のチラシ裏面の応募用紙に必要事項を記入し、郵送・メール・FAXのいずれかでお送りください。
また、必要事項を電話でお伝えいただくか、メールに直接入力いただいても結構です。
【あて先】
〈郵送〉〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号滋賀県 琵琶湖保全再生課 びわこルールキッズ担当あて
〈電話/FAX〉077-528-3485/077-528-4847
〈メール〉[email protected]
「びわこルールキッズ2024ノーリリース報告カード」に必要事項を記入の上、下記あて先へ10月25日(金)までにお送りください。
記入方法については、「びわこルールキッズ2024 ルールブック」の3ページから5ページをご覧ください。
★表面には、保護者の方の確認サインをご記入ください。
★裏面の写真の欄には、キッズが外来魚を釣り上げた様子や、回収ボックスや回収いけすの前で外来魚を並べたり投入している写真を添付してください。写真が撮影できなかった場合はお子さんに絵を書いていただいても結構です。
【あて先】〒520-8577大津市京町四丁目1番1号滋賀県 琵琶湖保全再生課 びわこルールキッズ担当あて
実施期間中に釣り上げた外来魚の匹数の多かった個人4名・3家族・1団体の計8者を表彰します。(ノーリリース報告カードを提出いただいた方が対象となります。)
★副賞として滋賀県漁業協同組合連合会提供「湖魚佃煮の詰め合わせ」と「南郷水産センター入場券」をプレゼント!
協賛:滋賀県信用農業協同組合連合会、滋賀県漁業協同組合連合会
協力:特定非営利活動法人AJA、特定非営利活動法人瀬田川リバプレ隊、琵琶湖を戻す会
外来魚回収ボックス・外来魚回収いけすの詳細な設置場所は、上のQRコードを読み取っていただくか、以下のリンク(別ページ)を押してください。