文字サイズ

滋賀県ホームページ

高島市の紹介

特色

キャッチコピー

水と緑 人のいきかう 高島市

写真:上空からの高島市

市章

マーク:市章

市の概要

 高島市は滋賀県の北西部に位置し、京阪神へのアクセスも便利でありながら、琵琶湖と山々が広がり里山に集落が点在する“ほどよい田舎”です。ほどほどの田舎暮らしを楽しむ方もいれば、先輩移住者の中には古民家を改修したり田畑を耕したり、自給的な暮らしをする方もいます。

 移住相談では、高島のどこに魅力を感じたのか、どのような仕事を希望するのか、どんな暮らしを望んでいるのか、などをお聞かせください。専門の相談員である移住・定住コンシェルジュが皆さんの移住に関する相談に丁寧に応対します。

写真:琵琶湖をバックに走る電車

暮らしに関する施設の件数

買い物

  • コンビニ:18店舗
  • スーパー:11店舗
  • ホームセンター:8店舗
  • ドラッグストア:34店舗
  • 産直市場:6か所

医療

  • 病院:3施設
  • 診療所:31か所

教育

  • こども園:(公立)6か所(私立)6か所
  • 幼稚園:(私立)1園
  • 小規模保育事業所:(公立)2か所(私立)1か所
  • 家庭的保育事業所:(私立)2か所
  • 小学校:(公立)13校
  • 中学校:(公立)6校
  • 放課後児童クラブ(学童):13か所
  • 病児・病後児保育施設:1か所

ホームページ

移住支援情報について

お問い合わせ窓口

高島市市民協働課定住推進室
高島市新旭町北畑565番地
電話番号:0740-25-8526
ホームページ:高島市ホームページ(外部サイトへリンク)
メールアドレス:[email protected]