文字サイズ

公開講演会にご参加いただいた皆様へ【G-NETしが】

公開講演会にご参加いただいた皆様へ
6月26日(日曜日)に開催しました公開講演会には、たくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。宮西達也さんのご講演をお届けできたこと、うれしく思っております。
絵本の販売&サイン会等につきましては、長時間お待ちいただくなど大変ご迷惑をおかけしました。
今後とも、当センター事業にご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

※公開講演会のサイン会および託児についてお知らせ
この度は、お申し込み頂きましてありがとうございます。
絵本の販売&サイン会についてですが、サインは当日ご購入いただいた本にさせていただきます。ご自宅等からご持参いただいたものにはサインすることができません。ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
託児をお申し込みの皆様には、幼児室(託児室)の案内ページをご覧いただき、持ち物等の確認と「依頼表」のご準備をしていただきますよう、あらためましてお願い申し上げます。
それでは当日、お待ち申し上げております。どうぞ、お気をつけてお越しくださいませ。

令和4年度G-NETほっとセミナー宮西達也氏公開講演会
令和4年度G-NETほっとセミナー

「おまえうまそうだな」「おとうさんはウルトラマン」「にゃーご」など作品多数。童話や紙芝居、プラネタリウム、イラスト、エッセイ、「にゃーご」は小学校教科書(東京書籍)に掲載と、さまざまなジャンルで幅広く活躍されている絵本作家の宮西達也さんに、絵本のこと、子育てのことなどについてお話しいただきます。

講演終了後には、絵本の販売&サイン会も予定しています。ぜひ、ご参加ください。

新型コロナウイルス感染症の拡大状況により延期等の場合は、お申し込みいただいた方に連絡するとともに、ホームページでお知らせいたします。

ニャーゴの優しさ・ティラノの思いやり

  • 日時令和4年6月26日(日曜日)13時30分~16時30分(受付13時00分~)

お申し込み方法

E-mailからお申し込み
表題を「公開講演会」とし、本文に 1.参加者のお名前(ふりがな)、所属等(任意)2.お住まいの市町名 3.ご連絡先(電話番号)4.メールアドレス 5.託児の希望、手話通訳(必要であれば)をご記入の上、[email protected] まで送信してください。

FAXでのお申し込み
別添チラシを印刷し、申込表に必要事項をご記入いただき、0748-37-5770まで送信してください。

電話でのお申し込み
0748-37-3751
までお電話いただき、講座名とともに、1.参加者のお名前 2.お住まいの市町 3.ご連絡先(電話番号) 4.メールアドレス 5.託児の希望、手話通訳(必要であれば)をお伝えください。

トップページへもどる
お問い合わせ
男女共同参画センター “G-NETしが”
電話番号:0748-37-3751
FAX番号:0748-37-5770
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。