「滋賀県が発注する物品の買入れもしくは売払いもしくは物品の製造もしくは修繕の請負の契約または役務の提供に係る契約(建設工事その他知事が別に定めるものに係る契約を除く。)に係る競争入札」に参加するための資格に関する内容を掲載しています。
令和4年4月1日の申請から、以下のとおり申請書類が一部変更になります。
変更内容概要
1.申請書類の押印が不要になります。
2.申請時に社会保険等加入状況を確認します。
3.滋賀県税に未納がないことを証する納税証明書が不要になります(別途同意書が必要)。
詳細は添付のチラシをご覧ください。
・「滋賀県物品・役務および庁舎等管理業務に係る競争入札参加資格者名簿」に新たに登録を希望される方
・期間内に更新申請を行わなかったため有効期限切れとなった方
申請方法は、以下の2通りありますので、いずれかの方法で申請してください。
1.資格申請システムを利用する方法…必要項目をシステム入力後、必要書類を郵送
2.書面申請…様式(Excel等)に記入後、必要書類を郵送
必要書類等は滋賀県行政手続きガイドでもご確認いただけます。
※ガイドに表示される質問にご回答いただくと、必要書類等が確認できます。
詳細については、申請の方法ごとに、下記リンクをご覧ください。
→資格申請システムを利用して申請される方
→書面申請される方
Q1.新規登録は随時可能ですか?申請から登録までどのくらいの時間がかかりますか?
A1.申請・登録ともに随時行っています。登録までの期間は、郵送書類が県に到着し、県が不備のないことを確認した時点から通常3週間程度を要します。
Q2.有効期間はいつまでですか?
A2.現在有効な名簿は、令和4年10月1日から令和6年9月30日までとなっており、名簿の終期は登録日に関わらず、令和6年9月30日までです。
次期(令和6年10月1日から令和8年9月30日)の名簿に登録を希望される場合、更新申請が必要です。更新申請は、令和6年5月初旬ごろから受付を開始する予定です。
Q3.資格申請システムとは何ですか?
Q3.滋賀県物品・役務電子調達システムの一部で、資格の登録・変更等を行うことができます。詳しくは、滋賀県物品・役務電子調達システムのページを御確認ください。
⇒滋賀県物品・役務電子調達システムについて
Q4.資格申請システムを利用する申請と書面申請ではどちらが早く登録されますか?
A4.どちらの場合も郵送書類が県に到着次第、審査を行いますので登録までの時間は変わりません。しかし、システムを利用されると入力時にエラーチェックが表示されますので、不備を減らすことができます。また、登録が完了されたことがメールで通知されますので、いち早く結果を知ることができます。
Q5.公共工事の名簿に登録していますが、物品・役務の名簿にも申請が必要ですか?
A5.公共工事に関する名簿と物品・役務等に関する名簿は別の名簿になりますので、登録を希望される場合は、別途申請が必要です。
・現在有効な名簿(有効期間:令和6年10月1日から令和8年9月30日まで)に登録されている方で、次期(有効期間:令和8年10月1日から令和10年9月30日まで)の名簿に引き続き登録を希望される方
令和8年5月頃から受付を開始します。
・現在有効な競争入札参加資格者名簿に登録されている方で、登録内容が変更になった方
申請方法は、以下の2通りありますので、いずれかの方法で申請してください。
1.資格申請システムを利用する方法
添付書類が必要な項目の変更の場合…資格申請システムから変更内容を入力後、必要書類を郵送。
添付書類が必要でない項目の変更の場合…資格申請システムから変更内容を入力。(郵送必要なし)
2.書面申請
様式に変更内容を記入し、添付書類が必要な場合は合わせて郵送。
詳細については、届出の方法ごとに、下記リンクをご覧ください。
→資格申請システムを利用して届出される方
→書面の持参または郵送で届出される方
※建設工事等に関する競争入札参加資格の変更届については、下記リンクをご覧ください。
→入札参加記載事項の変更届(建設工事、コンサルタント等および土木施設維持管理業務)について
競争入札参加資格の登録を抹消される方は、抹消届を提出してください。
【書類の提出先】 〒520-8577滋賀県大津市京町四丁目1番1号滋賀県会計管理局管理課エコオフィス係