文字サイズ

子ども読書啓発冊子「えほんいっぱい たのしさいっぱい」広告募集について

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課が発行している子ども読書啓発冊子「えほんいっぱい たのしさいっぱい」の裏表紙見返しに掲載する広告を募集します。

募集の方法等は以下のとおりですので、ご応募をお待ちしています。

広告媒体の概要

(1)名称:「えほんいっぱい たのしさいっぱい」

(2)発行:令和3年3月(予定)

(3)規格:220mm×210mm、全頁フルカラー、紙質マットコート紙

(4)頁数:約32頁

(5)印刷部数:16,000部

(6)配付先:概ね1歳半までの乳幼児すべての県内保護者

※各市町乳幼児健診主管課または子ども読書主管課、県内公共図書館、県内特別支援学校等。希望に応じて県内保育園・幼稚園・認定こども園。その他、読書関連研修・講座等で配付。

※平成15年3月から発行している乳幼児保護者向けの子ども読書啓発冊子であり、各市町における乳幼児健診時に対象児のすべての保護者に配付しています。

(7)発行元:滋賀県教育委員会事務局生涯学習課

※本冊子の電子データは、当課所管の滋賀県学習情報提供システム「におねっと」(以下「におねっと」という。)にて掲載していますが、募集する広告は「におねっと」や滋賀県ホームページには掲載しませんので御注意ください。

 

 

広告の規格

(1)広告の掲載位置:裏表紙見返し

(2)広告スペース:縦55mm×横90mm

(3)広告枠数:5枠(結合複数枠可※)

(4)色:カラー

(5)その他:頁上の広告掲載位置は、教育委員会事務局生涯学習課において調整させていただきます。

※複数枠希望の場合は、「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載申込書」の備考欄に、希望枠数や結合形態等(例:横2枠、縦3枠)具体的に御記入ください。

 

 

広告の規格

広告掲載料

各枠10,000円(税込)

※複数枠(結合複数枠も含む。)の場合は、枠数分の金額

広告および広告主の要件

掲載できる広告および広告主については一定の基準を設けていますので、「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載要綱」および「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載基準」を参照してください。

申込方法等

広告の掲載を希望される方は、申し込み・問い合わせ先へ御連絡いただくとともに、「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載申込書」を当課へ持参または郵送してください。

応募締切日

令和2年11月16日(月曜日)

広告掲載の可否の決定

申し込みのあった団体・企業および広告内容の適格性について、「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載要綱」ならび「子ども読書啓発冊子『えほんいっぱい たのしさいっぱい』広告掲載基準」に基づき、広告主および掲載順の決定を行います。優先順位を決定することができない場合は、抽選で決定します。

申込者への通知

広告掲載の可否は、申込者全員に通知します。

広告原稿の入稿

広告原稿は、当課と協議のうえ、別に示す期日までに完全版下データを当課へ納品していただきます。

広告掲載料の請求等

広告主は、原則として広告掲載料を滋賀県が発行する納入通知書により指定日までに一括して納入していただきます。

申し込み・問い合わせ先

滋賀県教育委員会事務局生涯学習課 生涯学習振興係

〒520‐8577 大津市京町四丁目1番1号

電話:077‐528‐4652

E-mail:[email protected]

関連要綱・様式等

Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。