葉(は)っぱでスタンプ!SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)をつくろう!

SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)、きみだけの葉(は)っぱのスタンプ帳(ちょう)!

自然(しぜん)や山(やま)にはいろんな植物(しょくぶつ)が、たくさん、はえているよね!

その葉(は)っぱをあつめて、きみだけのスタンプ帳(ちょう)をつくる…!

なづけて「SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)」!!

このページではそのつくり方(かた)を説明(せつめい)しているよ。きみもやってみよう!

 

 

葉(は)っぱをあつめた日(ひ)や場所(ばしょ)もかいておくと、「おもいで」になるね

つくりかたを動画(どうが)でチェック!

作り方動画(youtube)にリンク(外部サイト)
サムネイルをクリック!(外部サイト)

SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)のつくりかたをYoutubeでも配信中(はいしんちゅう)!
わからないところはおうちの人と一緒(いっしょ)に動画(どうが)でチェック!

保護者(ほごしゃ)のかたへ

山などの自然には多くの生物が生息しており、我々の暮らしと密接に関係しています。

そんな山や自然に子供のころから親しんでいただくことは、第72回全国植樹祭の理念に掲げる

「ふるさと滋賀の地域特性である『森-川-里-湖』のつながりと、いにしえより培われてきた『森林』、『びわ湖』、『人(暮らし)』のかかわりを再確認し、将来を見据えながら森林を守り、活かし、これらの取組を支えること」

につながり、そうすることで、

碧(あお)く輝くびわ湖と健全で緑豊かな森林を、次の世代、その次の世代へと持続的につないでいくことが出来ると考えております。

しかし一方で、自然には様々な危険もあります。

大切なお子様が、けがをされることのないよう、SYOKUJUIN帳作りはぜひお子様とご一緒に取り組んでいただきますようよろしくお願いいたします。

つくりかた

1

まずは葉(は)っぱをさがそう!

おおきな葉(は)っぱや、かわった形(かたち)の葉(は)っぱとか

おきにいりの葉(は)っぱが見(み)つかるかな?

※葉(は)っぱをさがす時(とき)はあぶない場所(ばしょ)に行(い)ったり、

かってによそのおうちの木(き)の葉(は)っぱをとってはいけないよ!

2

ここからは、みつけてきた葉(は)っぱのほかに、

「えのぐ」と「絵筆(えふで)」、「SYOKUJUIN帳」(手帳(てちょう)や画用紙(がようし)、なんでもいいよ!)」を用意(ようい)してね!

用意(ようい)できたら、みつけてきたおきにいりの葉(は)っぱに

すきな色(いろ)のえのぐをぬろう!

※えのぐをぬるときに、いらない紙(かみ)をしたにひくと机(つくえ)や床(ゆか)がよごれないよ!

いくつかの色(いろ)をまぜてみるのもたのしいよ!

2

えのぐがつけられたら、水(みず)でえのぐを葉(は)っぱ全体(ぜんたい)にのばそう!

えのぐがついていないところは、SYOKUJUIN(しょくじゅいん)にしたとき写(うつ)らないから、

ここでえのぐをしっかり全体(ぜんたい)にのばすのが

うまくつくるポイントだよ!

3

さあ、いよいよSYOKUJUIN(しょくじゅいん)をおしていくよ!

SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)のおしたいページに

葉(は)っぱのえのぐをぬっためんを

しっかりとおしつけて!

うえからティッシュを重(かさ)ねて

やぶれないようやさしく、

おせてないところがないように

しっかりこすろう!

6

そーっと葉(は)っぱをはがして完成(かんせい)!

いろんな葉(は)っぱをのSYOKUJUIN(しょくじゅいん)を集めて

きみだけのSYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)を!

えのぐ以外(いがい)にも、葉(は)っぱのうえに紙(かみ)をおいて

いろえんぴつやクレヨンでこすっても作れるよ!

いろんなつくり方(かた)でたのしもう!

てづくりSYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)

SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)はきみのおきにいりの手帳(てちょう)や、ノートでもなんでもできるけれど、

「手帳(てちょう)をもってない…。」、「せんようのSYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)がほしい…。」

そんなみんなにSYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)のフォーマットを用意(ようい)したよ!

印刷(いんさつ)して使(つか)ってね!

1.SYOKUJUIN帳(しょくじゅいんちょう)のデータをダウンロードして、印刷(いんさつ)します。
2.まんなかにある横(よこ)むきの太線(ふとせん)にそって切(き)りこみをいれます。
3.実線(じっせん) ― をやまおり、点線(てんせん) - - - をたにおりにします。
4.えがみえるようにやまおりにし、表紙(ひょうし)と裏表紙(うらびょうし)にしたら完成(かんせい)!
SYOKUIN帳のチラシだよ、ともだちみんなにお知(し)らせしちゃおう!

SYOKUJUIN帳で応募(おうぼ)しよう!

SYOKUJUIN帳ができたら、写真(しゃしん)にとって「自然(しぜん)の中(なか)の宝(たから)ものさがし」に応募して、全国植樹祭(ぜんこくしょくじゅさい)ロゴマークいり 木(き)の時計工作(とけいこうさく)キットなどをもらおう!

くわしくは↓のページをチェック!

「自然(しぜん)の中(なか)の宝(たから)ものさがし」募集(ぼしゅう)ページ

お問い合わせ
琵琶湖環境部 全国植樹祭推進室
電話番号:077-528-3972
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

キャッチコピー「母なる湖・琵琶湖。-あずかっているのは、滋賀県です。」