○滋賀県国民健康保険運営協議会条例

平成28年10月20日

滋賀県条例第58号

滋賀県国民健康保険運営協議会条例をここに公布する。

滋賀県国民健康保険運営協議会条例

(設置)

第1条 国民健康保険法(昭和33年法律第192号)第11条第1項の規定に基づき、滋賀県国民健康保険運営協議会(以下「協議会」という。)を置く。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

(委員の定数)

第2条 協議会の委員の定数は、次の各号に掲げる委員の区分に応じ、それぞれ当該各号に定める数とする。

(1) 国民健康保険の被保険者を代表する委員 4人

(2) 健康保険法(大正11年法律第70号)第64条に規定する保険医または保険薬剤師を代表する委員 4人

(3) 公益を代表する委員 4人

(4) 高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第7条第3項に規定する被用者保険等保険者を代表する委員 2人

2 委員は、知事が任命する。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

(会長)

第3条 協議会に会長を置く。

2 会長は、公益を代表する委員のうちから、全委員がこれを選挙する。

3 会長に事故があるときは、前項の規定に準じて選挙された委員がその職務を代行する。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

(会議)

第4条 協議会の会議は、会長が招集する。

2 会長は、会議の議長となる。

3 協議会は、委員の過半数が出席しなければ、会議を開き、議決をすることができない。

4 協議会の議事は、出席した委員の過半数で決し、可否同数のときは、議長の決するところによる。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

(庶務)

第5条 協議会の庶務は、滋賀県健康医療福祉部において処理する。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

(雑則)

第6条 この条例に定めるもののほか、協議会の運営に関し必要な事項は、会長が協議会に諮って定める。

(一部改正〔平成29年条例38号〕)

1 この条例は、公布の日から施行する。

2 この条例の施行の日から平成29年3月31日までの間における第3条第1項第4号の規定の適用については、同号中「高齢者の医療の確保に関する法律(昭和57年法律第80号)第7条第3項に規定する」とあるのは、「国民健康保険法附則第10条第1項の」とする。

(平成29年条例第38号)

この条例は、平成30年4月1日から施行する。

滋賀県国民健康保険運営協議会条例

平成28年10月20日 条例第58号

(平成30年4月1日施行)

体系情報
第5編 生/第1章 務/第1節
沿革情報
平成28年10月20日 条例第58号
平成29年12月28日 条例第38号