滋賀県水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金の採択について(平成28年度第2回)
1. 概要
本県では、県内中小企業者が海外で「水環境ビジネス」を展開するにあたり実施する実現可能性調査や実証試験に要する経費を補助することにより、海外の水環境課題の解決に貢献し、本県経済の活性化を図ることを目的に、「滋賀県水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金」を設けました。
補助対象事業は、水環境ビジネスの推進を図るために行われる実現可能性調査および実証試験、またはそのいずれかで、以下の(1)および(2)に掲げる要件を満たすものです。
(1) 本邦域外における国・地域を対象に実施されること。
(2) 次の各号に掲げる分野のうち、一つ以上に該当すること。
- 水供給(生活用水、工業用水、農業用水等)
- 造水(海水淡水化等)
- 下排水処理(生活排水、事業場排水、農業用排水等)
- 雨水・再生水利用
- 公共水域等の環境保全
- その他、水環境ビジネスの推進を図るための取組として知事が適当と認めるもの
2. 採択結果
事業計画の募集を7月28日から9月9日まで行ったところ、合計1件の応募があり、審査の結果、このたび、下記の1件を採択しました。
企業名 | 所在地 | 事業区分 | 対象国・地域 | 事業名 |
---|---|---|---|---|
株式会社テクノサイエンス | 守山市 | 3. 下排水処理5. 公共水域等の環境保全 | 中国・広東省 | 中華人民共和国での「広域簡易水質分析サービス」の実現可能性調査事業 |
第1回募集の採択結果については、次をご覧ください。
滋賀県水環境ビジネス海外展開事業化モデル事業補助金の採択について(平成28年度第1回)
- お問い合わせ
- 商工観光労働部 商工政策課
- 電話番号:077-528-3710
- FAX番号:077-528-4870
- メールアドレス:fa00@pref.shiga.lg.jp