文字サイズ

センター連絡先

住所

〒524-0022
守山市守山5丁目7-30

電話番号

(代表)

077-582-6200

(予約専用)

077-582-8425

(地域連携)

077-582-6222

  • 院長あいさつ
  • 基本方針・理念
  • アクセス情報
  • 休診情報
  • 初めて受診される方へ
  • 採用情報

麻酔科

小児センターの麻酔管理は98%以上を全身麻酔管理でおこなっています。

外来が決まったら

  • 入院と手術の準備のための各種冊子が渡されます。その時にΓ全身麻酔について」という冊子も渡されます。入院までにこれをよく読んでおいてください。
  • 当小児センターの手術では原則として、手術前日に入院となります。
  • 入院後、患者さんの麻酔を担当する麻酔医が病棟へ訪問します。この時麻酔医は、患者さんへの麻酔管理のやりかたや、手術当日の飲水(お茶、白湯などのクリアウオーターのみ)や固形物(食事、牛乳などタンパク、脂肪、繊維のはいった飲み物)の取り方を説明します。疑問点があればなんでも麻酔医にたずねてください。
  • 当センターの麻酔医は毎日、麻酔業務を行っています。麻酔医は、担当する手術への麻酔管理の合間をぬって術前訪問をおこなっています。そのため術前訪問する時間をあらかじめ決めておくことは困難です。病棟でお待たせすることもあると思いますが、よろしくお願いします。

患者さんの入院時の体調について

  • 患者や家族など、周囲の方たちに風疹・水疱瘡などの感染の恐れや発熱している人はいませんか?病気がうつっている可能性があります。入院時にお知らせください。また、本人が発熱症状や嘔吐などがあれば、手術を一時延期することがあります。入院前の体調には十分気をつけてください。

手術室へ入室するとき

  • 子供の患者さんは病棟から手術室へと入室していく時は不安や恐怖が非常に強いと思われます。2回以上手術を受けている場合も、全身麻酔導入時には吸入麻酔の臭いを気にする場合が多いです。前日に選んでもらったDVDを見ながら、麻酔導入をできるだけスムーズに行えるよう努力しております。
麻酔科

スタッフ

伊藤 有紀医師

専門医資格・その他の所属等
専門医資格 日本麻酔科学会指導医、日本専門医機構麻酔科専門医、麻酔標榜医
所属学会・役職 日本麻酔科学会、日本小児麻酔学会

竹田 叶佳医師

専門医資格・その他の所属等
専門医資格 日本麻酔科学会専門医、麻酔標榜医、日本周術期経食道心エコー認定医
所属学会・役職 日本麻酔科学会、日本小児麻酔学会、日本ペインクリニック学会、日本心臓麻酔学会

和田 佳子医師

専門医資格・その他の所属等
専門医資格 日本麻酔科学会専門医、麻酔標榜医
所属学会・役職 日本麻酔科学会
お問い合わせ
病院事業庁 小児保健医療センター
電話番号:077-582-6200
FAX番号:077-582-6304
ページの先頭へ戻る