※その他の不明な点はテクノカレッジへお問い合わせ下さい。
1.入校フロー図をご覧ください。
※訓練コースによって異なりますので、注意してください。
科名 | 選考方法 |
---|---|
メカトロニクス科 | プレ講習受講 (確認テスト) 、面接 |
自動車整備科 | 学科 (数学)、 面接 |
科名 | 選考方法 |
---|---|
木造建築科 | 事前説明会の受講 (職業適性検査) 、面接 |
ものづくり加工科 | 〃 |
生産CAD科 | 〃 |
電気エネルギー設備科 | 〃 |
住宅リフォーム科 | 〃 |
ものづくり金属科 | 〃 |
服飾デザイン科 | 〃 |
ICT技術科 | 〃 |
住環境施工科 | 〃 |
生産システム設備科 | プレ訓練を受講 (職業適性検査・プレ訓練理解度テスト) 、面接 |
総合実務科(知的障害者の方対象) | 基礎学力試験、作業試験、面接 |
推薦入校選考は10月頃、一般入校選考は12月頃より募集受付をします。
訓練開始月の3ヶ月位前から申込み受付を開始し、前々月の中旬頃に締め切ります。また、定員に満たないときに追加で募集することがあります。
※詳しくはテクノカレッジか最寄りのハローワークへお問い合わせください。
4. 大歓迎です。テクノカレッジでは見学会を実施しており、実習風景の見学や、どのようなことを学ぶのかについて詳しく説明させて頂きます。
5. 入学金はありません。
ただし、教科書や、作業服等の自己的経費は実費負担が必要です。
※実費負担の額は、訓練科によって異なります。
7. 電車・バス等の公共交通機関の利用が基本ですが、自家用車での通校もできます。
各テクノカレッジには、駐車場が完備されています。
8. 普通課程・短期課程とも、平日の昼間の訓練で、原則として土曜日、日曜日、祝日は休校日です。
9. 実習訓練に必要な教材や工具類は無料で貸与します。ただし、自己の所有となる工具類は購入していただきます。
(購入して頂く工具類は、入校時の実費負担額に含んでいます。)
10. 訓練の受講期間中はもとより、修了されてからも一定期間公共職業安定所とも連携して就職をあっせんします。
また、テクノカレッジの就職支援アドバイザーが、個別相談やカウンセリングを実施し、ジョブカードを交付するとともに、就職支援に関する各種セミナーや講座、就職面接会等を随時紹介します。