文字サイズ

夏休み自由研究講座「へぇ~水道水ってこうしてできるんだ」

吉川浄水場では、水道について理解を深めていただくため、小学校4年生から6年生までを対象に夏休み自由研究講座を開催します。

浄水施設の見学や実験を通して、飲み水ができるしくみについて学んでいただきます。

開催日時・内容

●開催日時

令和7年7月25日(金)・26日(土)

午前の部:9時30分~11時30分

午後の部:13時30分~15時30分

●内容

・浄水場のしくみの説明

・沈でん・ろ過実験

・浄水場見学

など

●定員

各部5組(1組あたり3人まで)※先着順

持ち物など詳細についてはこちらをご覧ください。

申し込み方法

申込用紙に必要事項を記入し、7月1日(火)~11日(金)の期間中にFAXまたはメールにてお申し込みください。

※事前準備のため、保護者の方を含む当日の参加人数を明記してください。

FAX:077-589-3281

Mail:[email protected]

その他

講座の様子を撮影し、企業庁のSNSへの掲載等広報活動に利用することがありますのであらかじめご了承ください。

(参加された方の顔が映らないよう配慮いたします。)

お問い合わせ
企業庁 浄水課
電話番号:077-589-4589
FAX番号:077-589-3281
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。