ご使用のブラウザでJavaScriptが無効なため、一部の機能をご利用できません。JavaScriptの設定方法は、お使いのブラウザのヘルプページをご覧ください。
文字サイズ
文字・音声サポート
Language
防災・災害情報
子ども・子育て支援に関する情報を発信し、子育てを応援している人たちを紹介します。 びわ湖放送で、平成27年8月27日から平成28年3月24日まで、毎週木曜日の18時~18時10分に放送。全26回。 (動画の配信にはYoutubeを利用しています)
子育てサークル(子民家エトコロ)(古民家を活用した地域の子育て拠点) (平成28年3月24日放送)
おススメ授乳室のある施設 (平成28年3月17日放送)
一時預かり事業(保育所などで乳児や幼児を一時的に預かるサービス) (平成28年3月3日放送)
まるごと“おうみ”食育推進表彰式(食を通して健康でいきいきと生きる) (平成28年2月25日放送)
家庭的保育事業(子どもたちの成長を見守るもうひとつの家) (平成28年2月18日放送)
救急医療ネットしが(県内の医療機関の情報を集約してインターネット等で提供) (平成28年2月11日放送)
こんにちは赤ちゃん事業(乳児のいるお家を訪問し、保護者をサポート) (平成28年2月4日放送)
放課後児童クラブ(放課後に子どもが安全に勉強したり遊んだりできる場所)(平成28年1月28日放送)
地域の子育て支援センター(未就園児の親子を対象に子育てを幅広くサポート)(平成28年1月21日放送)
子供が1日過ごせる滋賀県の施設(平成28年1月14日放送)
県内にあるお店のキッズコーナー特集(平成28年1月7日放送)
淡海子育て応援団~子育て家庭を応援するさまざまなサービスを提供(平成27年12月17日放送)
幼保連携型こども園~就学前の子どもに幼児教育と保育を一体的に提供(平成27年12月10日放送)
ファミリーサポートセンター~子育てを地域で支えあう(平成27年12月3日放送)
CAPNEs(キャプネス)~子ども虐待防止ネットワーク(オレンジリボン)(平成27年11月26日放送)
子育て女性健康支援センター~妊娠、出産、子育てなどについて助産師が相談を受け付けます。(平成27年11月19日放送)
こころんダイヤル~親や子どもの幅広い悩みについて電話で気軽に相談(子どもからも相談できます)(平成27年11月12日放送)
滋賀マザーズジョブステーション~自分に合った働き方をしたいお母さんを支援(平成27年11月5日放送)
のぞみ会~ひとり親家庭をサポート(平成27年10月29日放送)
遊びの宝島へGO!~たのしいステージや遊べるブースがいっぱい!(平成27年10月22日放送)
ゆりかごタクシー~妊婦さんが出産時に安心して利用できるタクシー(平成27年10月15日放送)
病児・病後児保育~病気や病気の回復期の子どもを預かるサービス(平成27年10月8日放送)
子どもの学習支援~学校でも塾でもない、子どもの居場所をつくる教室(平成27年10月1日放送)
トワイライトステイ~子どもたちの夕方から夜の居場所づくり(すくすく!子育てアプリ平成27年9月17日放送)
遊べる・学べる 淡海子ども食堂 (すくすく!子育てサプリ平成27年9月3日放送)
冒険遊び場~子どもたちが遊びを創る! (すくすく!子育てサプリ平成27年8月27日放送)