文字サイズ

歩いて考えよう減災への道 第105回『防災カフェ』

テーマ: 歩いて考えよう減災への道

~昔の道と今の道・・・違いでわかる自然との向きあい方~

近年あちこちで発生する自然災害,なんとかならないものでしょうか?

実はなんともなりません。地球が生きていて,その中に人間社会がある限り,それは止めようがないのです。でも普段の生活で少しずつ工夫を積み上げていくことで,災害を軽減することは可能です。そのヒントを紹介しましょう。

第105回防災カフェ

1.日時

令和7年11月14日(金)  18時30分から20時まで

2.参加方法

会場参加:滋賀県危機管理センター(大津市京町四丁目1番1号)1階エントランスホール

オンライン参加:Zoom(URLは別途お知らせします。)

滋賀県危機管理センター(地図)

3.申し込み方法

11月14日(金)12時までに、下記アドレス宛て参加希望のメールを送信してください。

メールには、参加方法(会場 or オンライン)を必ず記載してください

※オンラインのURLは、申し込みをいただいたメールアドレス宛に送付します。

送付先:[email protected]

4.講演者等

ゲスト (講演者)  ジオサイエンスライター  中島 健 さん

ファシリテーター  滋賀県立琵琶湖博物館 学芸員  島本 多敬 さん

5.その他

中止する場合は当日 14 時までに下記HPでお知らせします。
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/bousai/sougo/303218.html

※「防災カフェ」で検索してもアクセスできます。

お問い合わせ
知事公室 防災危機管理局
電話番号:077-528-3432
FAX番号:077-528-6037
メールアドレス:[email protected]