令和7年度 第1回 滋賀県公共事業評価監視委員会を次のとおり開催します。
なお、会議は公開とします
令和7年11月5日(水)13時30分~17時00分
滋賀県危機管理センター2階 災害対策室5・6(大津市京町4丁目1-1)
(1)委員会の運営について
(2)事業の審議
社会資本総合整備計画
『世界に誇りうる「ビワイチ」の自転車通行空間整備(防災・安全)』の事後評価
『次世代の下水道整備の推進(その3)』の事後評価
『次世代の下水道整備の推進(その3)(重点計画)』の事後評価
『持続的な下水道事業の推進(防災・安全)(その3)』の中間評価
(3)報告
河川整備計画の変更
『淀川水系信楽・大津圏域河川整備計画』の変更
『淀川水系甲賀・湖南圏域河川整備計画』の変更
『淀川水系東近江圏域河川整備計画』の変更
『淀川水系志賀・大津圏域河川整備計画』の変更
『淀川水系湖東圏域河川整備計画』の変更
20人
傍聴を希望される方は、上記の会議開始予定時刻の5分前までに、直接会場へお越しください。傍聴希望者の受付は、当日会議開始時刻の20分前から5分前までの間、会場で行います。
受付では、住所と氏名のご記入をお願いします。
傍聴者は先着順により決定し、定員に達し次第、受付を終了します。
会場での写真撮影、録画、録音等はできません。ただし、報道関係者による会議の冒頭部分の撮影を認めております。
その他、会場に掲示する傍聴要領に従い傍聴してください。