今年の秋に滋賀県で開催する、わたSHIGA輝く国スポ・障スポ(第79回国民スポーツ大会・第24回全国障害者スポーツ大会)の開・閉会式では最大約1.6万人の来場を見込んでおり、主会場となる平和堂HATOスタジアム周辺はもとより広範囲の交通網への影響が予想されます。
このため、令和6年(2024年)9月に交通の安全と円滑化を目的とした「交通総量抑制会議」を立ち上げたところです。県および参画団体の取組状況や課題等を共有するため、第3回の会議を下記のとおり開催いたします。
令和7年(2025年)7月16日(水)10時00分~11時00分
滋賀県庁東館7階大会議室
滋賀県大津市京町4丁目1-1
1.交通規制計画・通行自粛要請チラシの説明
2.ブルーインパルスの情報共有
3.BIWA-TEKUアプリについて
交通総量抑制に関係する団体(公共交通・経済・公共工事・報道などの関係団体)
・会議は全て公開とさせていただきます。
・傍聴を希望される場合は、担当あて事前連絡をお願いします。
・会場の都合により、人数によっては傍聴をお断りする場合があります。