文字サイズ

明治~昭和期の県議会資料の公開について

本県では毎年、保存期間が満了した公文書のうち、歴史資料として重要なものを公文書館に移管し、県民の皆様等に広く御利用いただける仕組みを整えています。

このたび、令和6年度に移管された明治~昭和期の県議会資料を公文書館で公開しますので、お知らせいたします。これらの資料は、いずれも県議会事務局が管理していたものですが、県政史を明らかにするうえで欠かせないものであることから、現在取り組んでいる県史編さん事業で活用するとともに、広く県民の皆様にも御利用いただけるよう、公文書館で資料の現物を受け入れることにいたしました。通常の歴史公文書と同様、利用請求書を御提出いただければ、どなたでも閲覧できますので、ぜひ御利用ください。

なお、このうち明治12年(1879年)~大正7年(1918年)の滋賀県会日誌については、令和7年度中に資料画像を当館ウェブサイト(デジタルアーカイブ)で公開予定です。こちらも御期待ください。

概要

1 資料名

滋賀県議会資料(明治~昭和期)

2 内容

(1) 滋賀県会日誌(県会筆記録、県会会議録)[1879年~1928年]…68冊

(2) 滋賀県決議録(参事会決議録)[1881年~1928年]…59冊

(3) 諮問会報告[1881年~1898年]…7冊

(4) 滋賀県議会時報[1948年~1966年]…20冊

*詳細は、別紙資料目録を参照ください。

3 公開時期

令和7年(2025年)4月1日~

商業学校移転の議論(明治31年12月22日)
お問い合わせ
公文書館
電話番号:077-528-3122
FAX番号:077-528-4813
メールアドレス:[email protected]