財務監査(定期監査)等の監査結果および意見の公表について
令和6年12月19日から令和7年2月17日の間に、109機関において実施した、財務監査(定期監査)等の監査結果および意見は、下記のとおりでしたのでお知らせします。
-
監査結果および意見 (PDF:160 KB)
なお、概要は次のとおりです。
1.監査結果
滋賀県監査基準に則り監査した限り、重要な点において、監査の対象となった事務が法令に適合し、正確に行われ、最少の経費で最大の効果を挙げるようにし、その組織および運営の合理化に努めていることが認められました。
2.意見
(1)外部人材の活用について(各子ども家庭相談センター、子ども若者部子ども家庭支援課)
(2)教育用コンピュータおよび産業教育用コンピュータの更新について(全県立高等学校、全県立特別支援学校、教育委員会事務局教育総務課)
(3)県立中学校における学校給食の実施に向けた検討について(全県立中学校、教育委員会事務局保健体育課)
3.意見のフォローアップ
意見に基づき措置を講じたときは、その旨を監査委員に通知するよう求めています。また、次回以降の財務監査(定期監査)等において、意見に基づく措置の状況の報告を求めています。
- お問い合わせ
- 監査委員事務局
- 電話番号:077-528-4464
- FAX番号:077-528-4971
- メールアドレス:kansa@pref.shiga.lg.jp