文字サイズ

「一緒に走ろう!炬火伴走者」&「親子でうみのこ体験談!」わたSHIGA輝く国スポ総合開会式および障スポ開会式の出演者を募集します!

開催日程

 ・国スポ総合開会式令和7年9月28日(日)

 ・障スポ開会式令和7年10月25日(土)

開催場所

 ・平和堂HATOスタジアム(彦根総合スポーツ公園陸上競技場)

 《所在地:彦根市松原町3028》

募集期間

 令和7年3月14日(金)から令和7年5月9日(金)

1.一緒に走ろう!炬火伴走者について

炬火伴走者とは?

国スポ総合開会式、障スポ開会式の式典の「炬火入場・点火」の場面で、炬火トーチを持った『炬火走者』と一緒にスタジアムに入場し、炬火の点火を見守る役割となります。

対象:令和7年4月1日時点で小学4年生から中学3年生の児童・生徒

募集人数:計38名:国スポ・障スポで各市町から1名ずつ

応募要件:

 ○県内に居住地があること。

 ○保護者の同意があること。

 ○わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会が指定する式典総合練習会、総合リハーサルおよび国スポ・障スポ両日の本番への参加(雨天時実施を含む)が可能であること。等

※その他詳細については、募集案内ページを参照ください。

 募集案内ページhttps://shiga-sports2025.jp/common/post13688

2.親子でうみのこ体験談!について

出演内容

国スポ総合開会式、障スポ開会式のオープニングプログラムの演目の中で、学習船「うみのこ」での思い出や学び、気づきなどを『親』と『子』の2名1組で発表していただきます。

対象:令和7年4月1日時点で小学6年生から中学3年生の児童・生徒(子)および親

募集人数:親子2組(2名1組):国スポ・障スポで1組ずつ

応募要件:

 ○発表者は親子(2名1組)であること。

 ○親子2世代にわたり学習船「うみのこ」に乗船したことがあること。

 ○わたSHIGA輝く国スポ・障スポ実行委員会が指定する式典総合練習会、総合リハーサルおよび国スポ・障スポ両日の本番への参加(雨天時実施を含む)が可能であること。等

※その他詳細については、募集案内ページを参照ください。

 募集案内ページ(https://shiga-sports2025.jp/common/post13682

お問い合わせ
文化スポーツ部 国スポ・障スポ大会局 総務企画室式典係
電話番号:077-528-3334
メールアドレス:[email protected]