文字サイズ

【大阪・関西万博】滋賀魅力体験ウィーク~Discover Shiga, Go Lake Biwa~出展者公表について

賀県は、大阪・関西万博会場内の関西パビリオン「多目的エリア」で、滋賀の魅力を集めたウィークイベントを開催します。

本イベントでは、会期中2週間、滋賀県ゆかりの様々な団体が出展し、展示、ワークショップ、試食・試飲等を通じて、万博会場を訪れる国内外の皆様に、滋賀の魅力に触れていただく機会を提供します。

9月から出展希望団体を公募し、この度、延べ42団体の出展者を以下のとおり決定しました。

びわ湖とともに脈々と受け継がれてきた滋賀の自然、文化、歴史や未来を切り拓く産業等の魅力を、出展者の皆様と万博で発信します!

1 概要

日時

[前期]

出展テーマ:健康しが
令和7年6月24日(火)~6月29日(日)10:00~19:00

[後期]

出展テーマ:Mother Lake Goals(MLGs)
令和7年8月27日(水)~9月1日(月) 10:00~19:00

場所

万博会場内 関西パビリオン 多目的エリア <予約不要>

内容

滋賀県ゆかりの団体による、滋賀の自然、環境、県産品、技術、歴史、伝統、文化、観光等の魅力や取組を展示、ワークショップ、試食・試飲提供、物販等によりPR

多目的エリアイメージパース

2 出展者・主な内容(予定)

出展テーマ:健康しが [6月24日(火)~29日(日)]
出展者 内容
(株)イヴケア/ninjaroma ninjaromaの展示、調香体験・販売
(有)永源寺マルベリー 近江ハーブを通じた滋賀県産薬用植物PR
(株)Office COMA 琵琶湖にやさしい商品(洋服や雑貨)PR
蒲生地区まちづくり協議会・東近江市 1893年シカゴ万博での出会いから生まれたガリ版、その魅力を展示と印刷体験でPR
(一社)草津市観光物産協会・草津市商工観光労政課/ペンギンファーム 滋賀県産食材を使った商品(和菓子)販売等
健康しが和葉歯グループ 健康計測、滋賀県内のおすすめの体験活動案内、吹き戻し体験他
滋賀県麻織物工業協同組合 近江上布地機実演・体験
滋賀県商工会連合会 滋賀県内の中小・小規模事業者の魅力PR
滋賀県南京玉すだれ保存会 南京玉すだれ実演・体験
(特非)秀明自然農法ネットワーク 築200年を超える古民家の暮らしと里山での自然農法による米・野菜づくりを楽しく紹介
(一社)比叡山・びわ湖DMO 世界文化遺産比叡山延暦寺の魅力PR
(一社)びわ湖の素DMO 滋賀・伊吹山のめぐみ~薬草入浴剤づくり&薬草風呂香り体験~
湖をデザインアッキーナ【びわ湖をまとう】 陶片や琵琶湖ビーチグラスなどを使用したアイテムの展示・販売
讀賣テレビ放送(株) 使用済「フリップ」をアップサイクルするワークショップwith MLGs(マザーレイクゴールズ)
愛荘町 愛荘の手仕事びん細工手まりの展示・販売
滋賀県北の近江振興事務所【県北部地域のPR】 ・戦国の気分を味わう 甲冑試着体験(長浜市) ・ご当地クイズ&葦布ワークショップ(高島市) ・薬草入浴剤づくり&薬草風呂香り体験(米原市)
滋賀県国際課 滋賀県の各友好州省3+1地域のPR
滋賀県商工政策課 滋賀県産品(伝統工芸、食品等)展示
滋賀県都市計画課公園魅力向上推進室 しがの公園“THEシガパーク”PR
滋賀キッズミュージアムネットワーク (県内美術館等が日替で特別出展) ミュージアムアート体験 (各館の特色を生かしたワークショップの実施)
出展テーマ:MLGs [8月27日(水)~9月1日(月)]
出展者 内容
アインズ(株) 環境対応型インキ「eLinks」PR
(株)いろあわせ 「滋賀で働く魅力」をテーマとした謎解きゲーム
近江米振興協会 「きらみずき」「みずかがみ」等環境こだわり米PR
(一社)湖南市観光協会 ・湖南市産ヴィーガン食品PR ・国宝善水寺本堂檜皮葺屋根葺き替え工事特別拝観PR
滋賀県農業協同組合中央会 滋賀県農業の魅力発信PR
滋賀県建設産業魅力アップ実行委員会 びわ湖材利用施設の紹介(HATOスタジアム等)、重機操縦体験(バーチャル)
(公社)びわ湖大津観光協会 湖国三大祭『大津祭』~伝統のお囃子体験~
琵琶湖と共生する滋賀の農林水産業推進協議会 森・里・湖に育まれる漁業と農業が織りなす世界農業遺産「琵琶湖システム」PR
(公社)びわこビジターズビューロー 「シガリズム体験」の体験・PR
もりやま食のまちづくりプロジェクト もりやまびわ湖パールの魅力発信
讀賣テレビ放送(株) 使用済「フリップ」をアップサイクルするワークショップwith MLGs(マザーレイクゴールズ)
彦根市観光交流課 彦根市観光PR
滋賀県企画調整課 子ども×大人で作る滋賀の未来、こどなBASE
彦根城世界遺産登録推進協議会 彦根城VR体験
滋賀県スポーツ課・長浜市文化スポーツ課 長浜の魅力紹介in大阪万博
滋賀県環境政策課 びわ湖の日・びわ活PR
滋賀県琵琶湖保全再生課 琵琶湖のヨシをテーマとしたMLGsのPR
滋賀県商工政策課 世界にはばたけ滋賀の県産品! 滋賀県産品(伝統工芸、食品等)展示
滋賀県観光振興局 滋賀県観光キャンペーン「いこうぜ♪滋賀・びわ湖」
滋賀県みらいの農業振興課 近江米新品種「きらみずき」PR
琵琶湖博物館 琵琶湖博物館紹介、固有種缶バッジ作成体験
滋賀キッズミュージアムネットワーク (県内美術館等が日替で特別出展) ミュージアムアート体験 (各館の特色を生かしたワークショップの実施)

各出展者の出展予定日については別紙を御覧ください。


万博世界滋賀出会いだ。

滋賀魅力世界へ!

お問い合わせ
総合企画部 万博推進室
電話番号:077-528-3319
FAX番号:077-528-4830
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。