文字サイズ

矢橋帰帆島公園の駐車場有料化に関するアンケート結果について

令和6年12月2日から23日にかけて行いました、矢橋帰帆島公園の駐車場有料化に関するアンケート調査の結果について公表します。

(1)背景

矢橋帰帆島公園は、公園開設以来、多くの方にご利用いただいており、利用者に安全で使いやすい公園を目指して運営を行っています。

今後もこの運営を続けていくために、公園駐車場利用者に使用料を負担いただく受益者負担の考え方を基に、駐車場の有料化について検討を行っているところです。

矢橋帰帆島公園の公園施設については、全体的に老朽化が進んでいるため、駐車場使用料を公園管理費の財源とさせていただき、駐車場舗装の改善等をはじめ、公園施設の迅速な修繕、維持管理対応を行うことで、公園サービスをより一層充実させたいと考えております。

そこでこのたび、駐車場有料化の検討を進めるにあたり、利用状況の把握や料金設定等の参考にするために、駐車場の有料化に関するアンケート調査を実施しました。

(2)内容

<実施期間、方法>

 令和6年12月2日(月)9時~令和6年12月23日(月)16時

・しがネット受付サービスQRコードから回答

・アンケート用紙

矢橋帰帆島公園内の公園管理棟、芝生の広場管理棟で配布・回収

(3)アンケート結果
(4)今後の予定

アンケート結果を利用状況の把握や料金設定等の参考にさせていただき、駐車場の有料化について検討していきます。

 

お問い合わせ
琵琶湖環境部 下水道課 総務調整係
電話番号:077-528-4211
FAX番号:077-528-4908
メールアドレス:dd00@pref.shiga.lg.jp
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。