文字サイズ

「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会」令和7年度第1回会議の開催について

本県では、レジ袋等の容器包装をはじめとする買い物ごみや食品ロスの削減に向けて、「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会」において、事業者、団体、行政等による情報共有および連携した取組の検討等を行っています。

つきましては、令和7年度第1回会議を次のとおり開催します。

会議名称

「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会」令和7年度第1回会議

開催日時

令和7年(2025年)7月10日(木)9時30分~11時30分

開催方法

オンライン(Zoomミーティング)および対面(会場)のハイブリッド方式

開催場所(対面)

滋賀県庁本館4-A会議室(大津市京町四丁目1番1号)

議題

  • 令和6年度取組状況および令和7年度取組予定について
  • 食べ残し持ち帰りの啓発について
  • 資源物の店頭回収状況について
  • 「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会設置要綱」の別表の改定について
  • その他(意見交換等)

傍聴について

  • 傍聴者の定員は2名(先着順)です。
  • 傍聴は対面(会場)での参加に限ります。
  • 傍聴を希望される方は、直接会場へお越しください。受付は9時15分から開始します。
  • 傍聴に当たっては、以下の「滋賀県買い物ごみ・食品ロス削減推進協議会傍聴要領」に従ってください。

取材等について

会議は公開としています。

お問い合わせ
琵琶湖環境部 循環社会推進課 サーキュラーエコノミー推進係
電話番号:077‐528‐3477
FAX番号:077-528-4845
メールアドレス:df00@@pref.shiga.lg.jp
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。