文字サイズ

令和6年度 滋賀県原子力防災訓練の実施について

関西電力(株)大飯発電所での発災を想定し、滋賀県・高島市が合同で

11月14日に災害対策本部本部員会議運営訓練11月16日に住民避難実動訓練を実施します。

滋賀県災害対策本部本部員会議運営訓練

実施日:令和6年11月14日(木曜日)

場所:滋賀県危機管理センター2階 災害対策本部室

訓練想定

若狭湾沖を震源とした地震により、運転中の大飯発電所3号機が緊急停止。

非常用炉心冷却装置の故障等により全面緊急事態に至り、炉心損傷により放射性物質が放出。

滋賀県内の一部地域において、モニタリングポストの値が上昇し、毎時20マイクロシーベルトを超過。

訓練内容

【 第3回災害対策本部本部員会議 】(第1・2回については開催済みの想定で実施)

開催日時:11月14日(木曜日)13時30分~14時30分

参加者:江島副知事(本部長代理)、岸本副知事、本部員、彦根地方気象台、関西電力(株)、陸上自衛隊、高島市(高島市災害対策本部Web会議参加)

会議の目的:

1.一時移転に向けた対応の確認

2.屋内退避および一時移転等の物資備蓄供給体制等の確認

3.飲食物の出荷制限・摂取制限の対応の確認

4.避難対象地域以外の住民へのお知らせ

住民避難実動訓練

実施日時:令和6年11月16日(土曜日)8時00分~正午ごろ

場所:

一時集合場所…朽木公民館(高島市朽木市場792)、朽木西小学校(高島市朽木中牧187)

原子力防災講習会…朽木中学校(高島市朽木市場1055)

避難中継所…今津総合運動公園(高島市今津町日置前3110)

訓練想定:

若狭湾沖を震源とした地震に伴う大飯発電所3号機の事故により、放射性物質が放出。

高島市の一部で一時移転等の措置を要する基準まで空間放射線量率が上昇。

参加住民数:45名(朽木東小学校区・朽木西小学校区)

主催:滋賀県、高島市

参加・協力機関:

陸上自衛隊第3偵察戦闘大隊、航空自衛隊第12高射隊、高島市消防本部、(公社)滋賀県診療放射線技師会、長浜赤十字病院、大津赤十字病院、滋賀医科大学医学部附属病院、高島市民病院、(一社)滋賀県バス協会、(社福)高島市社会福祉協議会、高島市薬剤師会、(一社)滋賀県トラック協会、関西電力(株)、滋賀県警察本部、高島警察署、(株)ドコモビジネスソリューションズ

訓練項目

(1)屋内退避訓練

防災行政無線、消防団による住民への屋内退避指示

(2)住民避難訓練

1.防災行政無線、消防団による住民への一時移転指示

2.一時集合場所の設置・運営

 被災住民登録、安定ヨウ素剤の服用説明

3.バスによる住民避難

 バス車両による住民輸送

 一時移転区域の警ら活動

 避難経路途絶を想定した道路啓開訓練(今回初)

4.要配慮者の避難

 福祉車両による避難、スクリーニングの実施

5.ヘリによる住民避難

 孤立集落発生に伴う空路(ヘリ)による住民避難

6.スクリーニング会場(今津総合運動公園)の設置・運営

 住民、防災業務関係者のスクリーニングおよび除染の実施、医療救護の実施

 車両スクリーニングおよび除染の実施

7.避難中継所運営本部の設置・運営

(3)原子力災害医療訓練

1.消防救急車両による傷病者の搬送

2.原子力災害医療協力機関における原子力災害医療の実施

 

主なタイムスケジュール

屋内退避訓練および住民避難訓練

■ バスによる避難

08:00 屋内退避指示

08:30 一時移転指示

09:00 避難対象住民は一時集合場所(朽木公民館)に集合、避難車両に乗車し朽木中学校へ移動

09:15 原子力防災講習会、安定ヨウ素剤の服用説明

10:30 避難対象住民は避難車両に乗車し、避難中継所へ移動

11:15 住民・防災業務関係者・車両スクリーニング検査

12:15 スクリーニング検査終了、朽木公民館へ帰還

訓練終了

■ ヘリによる避難(孤立集落発生を想定)

08:00 屋内退避指示

09:30 一時移転指示

10:00 避難対象住民は一時集合場所(朽木西小学校)へ集合、安定ヨウ素剤服用説明

10:45 ヘリに搭乗し、避難中継所(今津総合運動公園)へ移動

11:15 住民・防災業務関係者スクリーニング検査

12:15 スクリーニング検査終了、朽木西小学校へ帰還(バス)

訓練終了

取材について

取材については、次の場所でお願いいたします。

詳細については、以下の県の担当課(室)へお問い合わせください。

■ 11月14日実施 「滋賀県災害対策本部本部員会議運営訓練」

【取材場所】滋賀県危機管理センター2階 災害対策本部室

【問合せ先】滋賀県知事公室防災危機管理局原子力防災室(TEL:077-528-3445)

■ 11月16日実施 「住民避難実動訓練」

・一時集合場所

【取材場所】朽木公民館(高島市朽木市場792)

【問合せ先】滋賀県知事公室防災危機管理局原子力防災室(TEL:077-528-3445)

【取材場所】朽木西小学校(高島市朽木中牧187)

【問合せ先】高島市政策部危機管理局原子力防災対策室(TEL:0740-25-8133)

・避難中継所

【取材場所】今津総合運動公園(高島市今津町日置前3110)

【問合せ先】滋賀県知事公室防災危機管理局原子力防災室(TEL:077-528-3445)

・原子力防災講習会

【取材場所】朽木中学校(高島市朽木市場1055)

【問合せ先】滋賀県知事公室防災危機管理局原子力防災室(TEL:077-528-3445)

その他留意事項

取材について、訓練の妨げとならないよう以下の事項に御理解・御協力をお願いします。

避難中継所(今津総合運動公園)での訓練では、ゾーニング(スクリーニング前ゾーンとスクリーニング後ゾーンの区別)の重要性について、住民等の参加者に理解・認識いただくことを大きな目的の一つとしておりますので、取材は別紙のとおり観覧ゾーンで行っていただきますようお願いします観覧ゾーン以外の区域への立入りは禁止しています。)なお、観覧ゾーンに報道対応者(『報道対応』のビブスを着用した者)を配置します。

・その他の会場においても、訓練の円滑な進行のために立入りを禁止しているエリアへ侵入されないよう、御理解・御協力をお願いします。

・報道関係者(カメラスタッフ、連絡員を含む)は必ず「自社腕章」を着用してください。

・訓練時間については、訓練の運行上、変動することがあります。

・災害が発生し、または発生する恐れのある事態が発生したときは訓練を中止または一部内容を変更することがあります。

お問い合わせ
知事公室 防災危機管理局 原子力防災室
電話番号:077-528-3445
FAX番号:077-528-6037
メールアドレス:[email protected]
Adobe Readerのダウンロードページへ(別ウィンドウ)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。